復刊投票コメント一覧
投票コメント
全33件
-
英作文の基礎を固める本が欲しく良書は何であるか検索して見てみたら当書に当たりオークションで少し見ていたら是非とも欲しくなった。 (2022/06/19)GOOD!0
-
古本買おうと思ったら高いから。 (2021/12/19)GOOD!0
-
この本で勉強したい。それだけです。 (2021/12/04)GOOD!0
-
高校生の時にリアルタイムに持っていた。途中までやっていたので、いつか完読したいと思っているので、是非復刊を希望します。英作文の参考書、問題集は昔から何かにつけて、ネイティブスピーカーから誤りの指摘があるが、この本は誤りがない。一人でも多くの人に学んで欲しい。 (2021/02/02)GOOD!1
-
ぜひ読んでみたい! (2020/03/21)GOOD!0
-
『英作文参考書の誤りを正す』での高い評価をきっかけとして、古書の価格が暴騰してしまい、容易に購入することができない。 (2019/08/21)GOOD!0
-
とある英語教師の方から一度、見せていただきましたが、日本語と英語との対応関係を精緻に解説されておられ、「和文和訳」という”造語”が誕生する以前より、日本語の解釈に充填が置かれたすばらしい参考書でした。いざ購入しようと思い立ったら、いずこにもありあず。復刻を希望します。 (2018/11/04)GOOD!1
-
昔からある英作文の良書は残して欲しいです。 (2018/09/09)GOOD!0
-
名著として有名なので、ぜひ読んでみたいです。GOOD!0
「教育効果の高い著書」と高校時代の恩師が述べておりました。 (2015/10/31) -
ブログの紹介等で目次や内容の一部を見たが、是非手元に置いて通読してみたいと思いました。過去の英語教育の遺産を埋もれさせておくのは大変勿体無いと思います。 (2015/03/30)GOOD!0
-
ぜひ読みたい。 (2014/06/29)GOOD!0
-
名著と聞いている。自分は現役時代に知らなかった。 (2014/05/26)GOOD!0
-
本格的らしいですね。GOOD!0
教え方の参考になりそうなので読みたいです。 (2014/03/02) -
読んでみたいです (2013/05/09)GOOD!0
-
読んでみたいです。 (2012/12/09)GOOD!0
-
HowToものが多い中で本格的著作との評価が高いので読んでみたい (2012/10/22)GOOD!0
-
新刊本が売れないこの御時世、こういう本格的なものを復刻してみてはどうだろう、旺文社さん。 (2012/06/26)GOOD!0
-
英作文の総合的な良書であるため (2010/11/13)GOOD!0
-
英作文の良書はなかなかないので復刊希望。 (2010/04/22)GOOD!0
-
大変評価が高いようなので、是非拝読したい。 (2009/09/18)GOOD!0
ひらりん