復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊投票コメント一覧

収容所群島

投票コメント

全140件

  • 心から読みたい。 (2004/04/20)
    GOOD!0
  • ? (2004/04/09)
    GOOD!0
  • 戦争や弾劾、差別や貧困を知らない私たちの世代には特に必要な本の一つであ
    ると思う。僅かでもこのような書物から当時の凄惨さを垣間見たい、そう考え
    ることすら浅はかかもしれないが、それでも読む事が必要であると思う。絶版
    という形でそれが叶わないというのは悲しい。 (2004/02/25)
    GOOD!1
  • 読みたいのに全く手に入りません。
    どうか復刊してください。 (2004/01/31)
    GOOD!0
  • 図書館で読みましたが、是非手元に持っていたい本です。
    この素晴らしい本が絶版だなんて悲しい。 (2004/01/14)
    GOOD!0
  • ソビエト・ロシアの歴史を知る上での基礎資料とも言っていい名著。
    イワン・デニソヴィッチの1日によるノーベル文学賞受賞は多分に政治的なものだが、本来ならソルジェニーツィンのライフワークとも言えるこの名著にこそノーベル文学賞が相応しい!

    堅い読み物と思われるかもしれないが、第5巻の「白い子猫」など、脱走に関する章などは、冒険小説として読んでも無類に面白い!
    また今では紛争地として有名になったチェチェン人との流刑地での交流の話などは、チェチェン紛争を理解する上でも貴重。
    さらに第2次大戦のロシア戦線に関する記述も多く、独ソ戦ファンも必読ではないだろうか。 (2003/12/04)
    GOOD!1
  • 知人に「読まなければいけない本」と言われました。文庫での再版を望みます。 (2003/12/03)
    GOOD!0
  • 20世紀の小説の中でも10指に入るであろう作品です。
    『収容所群島』が簡単に読めないのは悲しいよぅ。えーん。 (2003/12/03)
    GOOD!0
  • とても読みたい一冊です。 (2003/12/02)
    GOOD!0
  • 読みたいので (2003/12/02)
    GOOD!0
  • イワン デニーソヴィチの一日を読んで、もっと読みたくなった。 (2003/11/29)
    GOOD!0
  • これほどまでに知名度があり、なにかのたびに言及されている著作が手に入らないのはおかしいです。 (2003/11/24)
    GOOD!0
  • 久しぶりに読みたいです。 (2003/11/22)
    GOOD!0
  • あまり知られていないソ連の収容所での生活が描かれていること、
    共産主義の内幕がみられる書物ということで非常に興味があります。
    図書館でも置いてあるところがなく、是非再販していただきたいものです。 (2003/11/10)
    GOOD!0
  • 読みたい。 (2003/09/17)
    GOOD!0
  • 読んだことが無いので読みたいです.文庫で読みたいです. (2003/09/12)
    GOOD!0
  • 東浩紀のデビュー作「ソルジェニーツィン試論」を読むために、
    「収容所群島」は欠かせません。よろしくお願いします。 (2003/08/30)
    GOOD!0
  • 佐藤哲也氏の「妻の帝国」を読んで興味を抱きました。ぜひ復刊してもらいたいです。 (2003/08/29)
    GOOD!0
  • メドベージェフの『ソ連における少数意見』ででしたか、あれのなかで随分触れられていましたね。残念ながら目を通さないまま今日に至ってしまいました。自分を恥ずとともに復刊希望。 (2003/07/30)
    GOOD!0
  • そういえば最近みかけませんなこの手のロシア文学 (2003/07/10)
    GOOD!0

V-POINT 貯まる!使える!