復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊投票コメント一覧

ドラゴンクエストへの道

投票コメント

全407件

  • 子供の頃読んでゲームクリエイターへの敬意を抱いた一冊でした。
    当時のゲーム開発、家庭用ゲーム機、ファミコン黎明期の世相を伺え、史料としても価値ある一冊と考えます。 (2024/11/27)
    GOOD!1
  • 中村光一さん、千田幸信さんの足跡が追える書籍は数少ない。
    今も大切に保存しているが、次世代に残したい本。 (2024/11/24)
    GOOD!1
  • 中古の値段が高い為 (2024/11/20)
    GOOD!0
  • 同時所有していましたが、ドラゴンクエスト誕生の話が丁寧に書かれていて再度読みたいため (2024/11/17)
    GOOD!0
  • 古書店でも中々見かけなくなったので電子書籍化してほしい (2024/11/16)
    GOOD!0
  • 以前は所有していましたが何らかのタイミングで処分してしまい、非常に後悔しています。ぜひとも復刊を! (2024/11/15)
    GOOD!0
  • ドラクエ製作陣のインタビュー等で「ドラゴンクエストへの道」で描かれていた内容はフィクションじゃないのが分かったが、現在所有していないので読み返したい
    また、若いゲーマーにも読んでもらいたい (2024/11/13)
    GOOD!0
  • ドラゴンクエストがずっと好きです。自身はこの本をリアルタイムで購入し所有しておりますが、ドラゴンクエストが好きな人全てに読んでほしいとても素晴らしい内容です。 (2024/11/11)
    GOOD!0
  • オリジナルが高過ぎる。 (2024/11/06)
    GOOD!0
  • ドラクエ3発売を機に読みたいです! (2024/10/29)
    GOOD!0
  • ドラゴンクエスト3のリメイクが出るにあたり、ゲーム好きの友人と話していたら、この本を持っていて貸してくれました。こんなドラマがあったんだと感動し、欲しい!と思い検索したらプレミア価格になっていました。社会現象にもなった3のリメイクも出ますし、他の方にもこの本は是非読んで欲しい!復刊よろしくお願いします!! (2024/10/27)
    GOOD!1
  • 復刊してゲームクリエイターを目指す子供達に読んで貰いたいです。 (2024/09/22)
    GOOD!1
  • たくさんのファンがいるであろうドラクエ。その日本初本格的RPGがどのように生まれたのか、その背景を当事者の方々に取材し、分かりやすく読みやすく漫画化されており、発刊当時購入し何度も読み返した。現在は廃刊になっており、古本もプレ値になっているらしい。 ファンでもファンじゃなくても、当時のゲーム開発事情も含めて是非知ってほしい、読んでみてほしいと思う。 (2024/09/16)
    GOOD!2
  • ドラクエの副読本として以前より興味がありましたが、金銭的余裕が持てる年齢に達する前に発売された本であり(小学生には手が出しづらい!)近年では高値で売買される古本しかなく…ドラクエ3、2、1のHD-2D版発売に併せて復刻を何卒…!! (2024/09/14)
    GOOD!1
  • 内容はドラマチックに当時の開発状況を記述しており、多少の脚色はあれど詳細に描かれている。また、プレミア化しており、気軽に手に取れる手段が無くなってしまった。 (2024/08/19)
    GOOD!0
  • 読みたいが入手できないので是非復刊して欲しい。 (2024/08/19)
    GOOD!0
  • 子供の頃読んでいました。もう一度読みたいと思いましたが、絶版になっていると知り復刊してほしいと思っています。 (2024/07/27)
    GOOD!0
  • 3のHD2D化などが発売されるので、幼少期に読んだ記憶があるだけだったが
    もう一度読んでみたくなった。 (2024/06/22)
    GOOD!1
  • ドラゴンクエストの開発史として非常に貴重なものであり,かつ,オリジナル版は抄版になっているものとも違い非常に丁寧になっています。物語としても資料としても貴重ですので,ぜひ,復刊を希望します。 (2024/06/19)
    GOOD!0
  • 貴重な資料性の高い作品です。 (2024/06/09)
    GOOD!0

V-POINT 貯まる!使える!