復刊投票コメント一覧
投票コメント
全215件
-
最近の本にはないタイプの本だから。 (2008/07/10)GOOD!0
-
受験数学の神様ということで。 (2008/06/07)GOOD!0
-
本当に上手に計算された、「自分で数学の勉強ができるようになる」本でした。ノートの作り方、勉強を持続させる工夫、ラジオ講座の訛り、みんな懐かしい!自分があの時一生懸命に数学に取り組んだアリバイとして、絶対買います。お願いします。 (2008/06/05)GOOD!2
-
言わずと知れた名作!!改めて手にしたいです。 (2008/06/03)GOOD!0
-
自分が実際使ってみて、とても良かったから、今の生徒に使ってほしい (2008/05/04)GOOD!0
-
非常に特殊な参考書でなべつぐ先生の語りかけが好きです。 (2008/04/13)GOOD!0
-
この問題集のおかげで合格しました。GOOD!0
子供たちにもやらせてあげたいです。 (2008/03/18) -
懐かしい。もう一度読みたい。 (2008/02/26)GOOD!0
-
シリーズ全体を通し,独特の雰囲気を醸している好書。現代の高校生にも受け入れてもらえる数少ないシリーズの一つなのではないだろうか。 (2008/02/04)GOOD!1
-
非常に説明がわかりやすく、GOOD!0
あったかい参考書であったから。 (2008/01/30) -
数学を学び直すため分かり易い参考図書を探していたところ、この図書の評価が高く、是非使いたいと考えました。GOOD!0
早期の復刊を希望します。 (2008/01/21) -
一番使い込んだ問題集。GOOD!0
子供たちにも使ってもらおうと思ったら、絶版になっていて残念。
ぜひ復刊してほしい。 (2007/12/31) -
懐かしいです。 (2007/12/31)GOOD!0
-
高校生の頃、数学の良い参考書がないか書店で立ち読みしていた時、初めてこの本と出会った時の衝撃。エッ!!問題集なのに袋綴じ!? 最初はこの奇抜さのみに惹かれて買いましたが、読み進めるにつれて、渡辺先生のお言葉やトーベンとアスナロくんやあすなろさんの楽しいやり取りにあっという間に引き込まれ、いつの間にか数学が好きになっていました。当時の受験参考書はほとんど残っていませんが、このシリーズだけは(代数幾何、基礎解析の頃)全7冊(原則編も含めて)今でも大切に保管してあります。 (2007/11/22)GOOD!2
-
自分自身が高校の時に利用して大変勉強になり、数学の成績があがり、子供たちにも使ってほしいから (2007/11/18)GOOD!0
-
数学は難しいという先入観を取り除くことができた。一単元ずつ理解できたという達成感が味わえた本だったので、息子に勧めたい。 (2007/11/02)GOOD!1
-
学生時代はそれなりに数学を勉強しましたがすっきりしませんでした。GOOD!1
時折、近所の高校生などに「数学を教えてほしい」との要望に応えていましたが、そんな時に出会ったのが「なべつぐのあすなろ数学」
私自身も再び学び直して、体系のわかりやすさに脱帽!おすすめの一冊に。
今回「看護学校を受験したいので、数Ⅰを教えてほしい」との要望に紹介しようとしたところ絶版とのこと。
現役の学生はもとより、数学を学びなおしたい人達のために復刻を希望します。 (2007/10/29) -
やはり皆さんに人気ですね。私も一票を投じます。GOOD!1
一つ一つの問題に大変くわしく解説されており、なおかつ複数のアプローチを示しているとても丁寧な参考書です。答えをわざと書かないというお茶目な所(解法が丁寧なので答えに辿り着けるはず。)に当時吹き出したのを覚えています。
なべつぐ先生は文学の教養もお持ちで、私は理系でしたが幾つか文学作品を読むようになったきっかけにもなりました。
是非今の若い人達に読んでほしい学参です。 (2007/10/21) -
復刊を希望します。 (2007/10/07)GOOD!0
-
高校のころ出会った優秀な本です。子供の指導に使えればと思います。 (2007/09/14)GOOD!0
あらら