復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊投票コメント一覧

なべつぐのあすなろ数学I~数III

投票コメント

全215件

  • 最高の名著ですよ。 (2009/12/01)
    GOOD!0
  • 高校生の時に使っていました。LCCP方式(Learn, Cut, Check, Play/学んで,切って,確認して遊ぶ)という異色の学習書でした。語りかける文体で,あるときは励まし,あるときは叱責し,時には解答の間違いを探させ…参考書というより,数学の受験勉強をいかに続けるかという工夫に満ちた本でした。前書きなどは哲学的でもありました。
    貴重な本なので保管しておいたはずが,いつのまにか紛失してしまいました。学び直したい人,まだ読んだことのない高校生のためにもぜひ復刊を! (2009/10/12)
    GOOD!1
  • まだ読んだ事はありませんが、たくさんのサイトで良い
    と評価されているので呼んでみたいです。 (2009/09/23)
    GOOD!0
  • 高校1年で得意だったはずの数学で躓いたとき、なべつぐ先生のひける数Iに出会い、救われ、その後もひけるシリーズ、受験もあすなろシリーズでした。周りの同級生は、「なんだ、その参考書」とか異端児扱いでしたが、ひけるシリーズ、あすなろシリーズほどの参考書は、なかったと思います。ひける数Iとあすなろ数Iは実家に残っていたのですが、数II、数IIIは、紛失してしまいました。 いまや娘が高校生。 教えるときに、なべつぐ先生の一連のシリーズは、今でも、使えそうで、復刊して欲しいなあと思います。 (2009/08/16)
    GOOD!1
  • 是非買いたい。 (2009/08/10)
    GOOD!0
  • 学生時代にやりました。なくしてしまったので欲しいです。 (2009/08/05)
    GOOD!0
  • 無くしてしまったので欲しいです (2009/07/22)
    GOOD!0
  • 親友から教えられ、これを使ったおかげで大学に合格しました。思い出深い本です。受験数学のみならず数学に関して重要な本です。是非復刊して下さい。 (2009/07/16)
    GOOD!1
  • 高校に入ってから全くサボっていた数学、3年の夏にこの本に出会って、数Ⅰからやりなおしました。夏が終わる頃には数学でほぼ満点いけるようになったのにビックリ。わからないことは、わからなくなったところまで立ち戻って、ひたすら地道に頑張ればできるようになる…という(考えてみれば当たり前の)ことを教えてもらいました。他の教科も同じようにしてみたら、どれもできるようになりました。勉強というものがどうあるべきかを教えてくれた大変な名著です。 (2009/07/05)
    GOOD!1
  • 数学克服の為 (2009/07/01)
    GOOD!0
  • 数学が苦手な人でも数学的な発想法を学んでいくことが出来る良本だと思います。 (2009/05/30)
    GOOD!0
  • ああ!これですこれ!
    …あれは高3の夏。この問題集に出会ったお陰で、それまで全くとりつくシマもなかった数学に、親しむことが出来、大学入試をカタチにすることが出来たのでした。

    毎晩、ピーナッツを一粒、かじりながら、1ページ1ページ慈しんで問題を解いたあの夏…。章末の袋とじの為に、初めてペーパーナイフを購入し、待ちきれなくてつい開けてしまったあの夜。

    ミステリー小説みたいな挿絵も忘れられません。 (2009/05/07)
    GOOD!1
  • 懐かしいです。ぜひ復刊して下さい。 (2009/04/13)
    GOOD!0
  • この本に関しては、全く情報を持ち合わせておりませんが、皆さんのコメントを読ませて頂いて、みてみたいという感情がふつふつとわき上がってきました。 (2009/03/19)
    GOOD!0
  • すばらしい本です。
    系統的に考える思考が身に付きます。 (2009/03/19)
    GOOD!0
  • このシリーズが好きなので復刊希望します。 (2009/02/21)
    GOOD!0
  • 私はこれで大学に行きました♪
    共通一次も数学は満点だったし、
    数学はすべて満足な結果だったですぅ。
    3冊とも制覇できた満足感は今でも覚えています。
    でもって、もうすぐ私学入試の娘、
    へたれな数学赤点やろうな息子に見せてやりたい、
    やらせてみたい(って娘には遅いって) (2009/01/31)
    GOOD!1
  • 数学を記憶ではなく理解するという原点にたったとても良い本です。自分が高校時代に使って非常に良かったものを子供にも使わせたいので是非復刻して欲しいです。 (2009/01/10)
    GOOD!1
  • わかりやすく、基本から順序良く理解度を深められる。 (2008/11/14)
    GOOD!0
  • 赤点だった私が、ⅠとⅡBを受験に使うところまでこぎつけたのはこの本のおかげでした。シザース&ペーストという言葉を懐かしく思い出します。なんて 悠長に構えている暇はない!!なぜなら今の私は現役数学ヘタレ女子高校生の母だから。このヘタレにも「できた!」実感を味あわせたい。早期の復刊を強く希望します。お願いです。 (2008/09/02)
    GOOD!3

V-POINT 貯まる!使える!