復刊投票コメント一覧
投票コメント
全89件
-
絵がとても美しい絵本です。手元に置きたい1冊。GOOD!0
読み聞かせして、子どもたちに伝えたい絵本です。 (2013/03/07) -
図書館で子どもたちに読むと真剣に聞いてくれます。絵も素晴らしいです。 (2013/01/19)GOOD!0
-
石井桃子さんの綺麗な言葉と、絵の美しさは子供たちに残してあげたい絵本だと思います。 (2012/12/19)GOOD!0
-
絵本の、読み聞かせボランティアをしています。GOOD!2
只今、アジア等(日本・ヨーロッパ以外)の昔話の絵本を、勉強中。
アジアの昔話は、人と動物の心温まる作品がたくさんあり、是非、子供たちに紹介したい、と、思っています。
特に、「きんいろのしか」は、ストーリーの面白さ、絵の美しさ、共に申し分ありません。
図書館の本も、古く傷みが激しい状態です。
復刻の際は、是非手元に置き、たくさんの子供たちと共に、楽しみたいと願っています。 (2012/12/11) -
高齢の母が若い頃に読んで気に入り、欲しがっています。GOOD!0
少しでも早くプレゼントできればと願っています。 (2012/09/08) -
インド・パキスタン・バングラデシュの昔話の再話。 石井桃子の日本語訳と、日本画家でインドにも造詣が深かった秋野不矩の美しい絵で語られる昔話です。 (2012/07/10)GOOD!0
-
手元に置いていつでも読めるようにしたいし、もっと沢山の人に読んでもらいたいため。 (2011/03/03)GOOD!0
-
最近知りました。昔の絵本にもかかわらずこれだけの人気があるのはとても魅力的な本だと思われます。読みたい! (2011/02/21)GOOD!0
-
秋野不矩さんの絵が大好きで美術展にも行きました。GOOD!0
その時、絵本を手に入れられなかったことが、悔やまれます。
宜しくお願いします。 (2011/02/21) -
イラストの秋野不矩さんも、翻訳をされた石井桃子さんも大好きなのですが、前回の限定出版の時に買いそびれてしまいました。GOOD!1
読まれた方の感想を読んで、ますます、読みたい思いがふくらんでいます。絵本が大好きな子供たちにも読ませてあげたい! (2011/02/19) -
とても素晴しい絵本と言うことを聞いています。私自身は、今まで知らなかったのですが、回りの皆さんの評価が高いので、是非読んで見たいと思いました。地元の図書館にも置いていないので、是非一度手にとって読んでみたいです。 (2010/08/18)GOOD!1
-
秋野不矩さんの絵が好きです。GOOD!0
展覧会でまだ画家とし売れない時代に絵本の挿絵をしていた頃の草稿や下絵をみました。
感動しました。 (2010/05/30) -
実は私、不矩さんの絵が好きでたまたまタイミングも良く手に入れました。GOOD!0
読み聞かせにも使っておりますが、もっともっとたくさんの人に手に取って目にして欲しい本の1冊です。 (2010/01/21) -
『不思議の国のアリス』や『グレイラビット』など良質の本を読みつけている子ども(8歳)が、あっというまに読み終わって「この本は面白い!」ときっぱり。心の奥ふかくに届くお話と美しい絵、ぜひ復刊を! (2009/11/03)GOOD!0
-
「きんいろ」をテーマに、小学生読み聞かせ本を探していたら、こんな素敵な絵本に出会えました。訳者といい、画者といい、最高の作品だと思います。手元にどうしても欲しいです。 (2009/10/31)GOOD!0
-
子供の頃に大好きで何度も読み返し、ボロボロになってしまいましたが、まだ40年間大切に置いてあります。破れているページもあるので、復刊で美しい状態の物があれば欲しいですし、金色に輝く鹿の挿絵も白く新しい紙の上で映えるのではないでしょうか。 (2009/09/24)GOOD!1
-
秋野さんの絵、とても好きですが、GOOD!0
オークションの本が高すぎて買えません。
どうか復刊してください。 (2009/05/06) -
前回の復刊時にすぐ売り切れてしまい、買いそびれてしまいました。また復刊される日を待っています。 (2009/04/05)GOOD!1
-
こどもの保育園の卒業祝いとして購入しようとしたのですが。。。 (2009/03/22)GOOD!0
-
不矩さんの展覧会で念願の美しい原画も見ました。GOOD!0
大切に手渡していきたい一冊です。 (2009/02/16)
べてぃ