復刊投票コメント一覧
投票コメント
全218件
-
(2001/06/03)GOOD!0
-
ここで知って、早速図書館で借りて原作を読みました。アニメとは少し話の展開が違っていて、原作も楽しく読むことができました。挿し絵もとても良かったです。ぜひ手許に置いておきたいと思いました。 (2001/06/02)GOOD!0
-
(2001/05/31)GOOD!0
-
名作劇場を見て、感動したから。 (2001/05/23)GOOD!0
-
アニメの方のストーリーはあらかた忘れてしまいましたが、GOOD!0
原作は図書館で借りて読んだことがあります。
この作品を知らない皆様にも知っていただくため、
ぜひとも復刊をお願い致します。 (2001/05/22) -
(2001/05/20)GOOD!0
-
オーストラリア植民の様子が分かるだけでなく、子供にも読ませたいから。 (2001/05/18)GOOD!0
-
アニメでみて、ぜひ原作を読んでみたいと思ったのですが、手に入らないのです。図書館にもありません。ぜひ復刊してください。 (2001/05/01)GOOD!0
-
世界名作劇場派 (2001/04/07)GOOD!0
-
世界名作劇場を愛するものとして、どうしても手に入れたいんです。古本屋のはしごをして探し回りましたが、どこにもありません。今では入手不可能に近いようです。もう、あとは復刊してもらう以外に方法はありません。他の原作と同様にきっとすばらしい作品だと思っています。ぜひとも読んでみたいんです。 (2001/04/06)GOOD!1
-
喜びと悲しみ、幸せへの遭遇と挫折感といった家族が多いから織GOOD!0
りなすことのできるドラマの、原作を読んでみたいのです。 (2001/03/27) -
(2001/03/21)GOOD!0
-
CSでアニメの再放送を見ていますが、原作が気になります。 (2001/03/02)GOOD!0
-
原作のほうを是非読んでみたいのでお願いします。 (2001/03/01)GOOD!0
-
昔、一番大好きだったアニメの原作!GOOD!0
大人になった今絶対活字で読んでみたいです。 (2001/01/28) -
最近テレビで南の虹のルーシーの再放送を観て、原作が読みたくなって探したのですが、絶版だったため。 (2001/01/17)GOOD!0
-
世界名作劇場シリーズの中で、「南の虹のルーシー」が私の一番のお気に入りです。GOOD!1
特に後半の盛り上がるシーン、ルーシーの身に起こる災難は、アニメオリジナルとのことで、原作ではどのようにして一家は幸せを見いだしていったのか、私はとても興味があります。
ぜひとも復刊をお願いしたいです。 (2000/12/26) -
世界名作劇場が好きで色々な作品を見て、その原作本を読んでみたいと思ったからです。 (2000/12/13)GOOD!0
-
ケイトとルーシーの漫才の原点がみたいです。 (2000/12/03)GOOD!0
-
アニメーション版が好きです。GOOD!0
原作もぜひ読みたいです。 (2000/11/22)
omochi_momizi