復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊投票コメント一覧

新釈現代文

投票コメント

全230件

  • 高校生の時苦手だった現代文がこの本のおかげで分かりようになりました。子どもにも是穂読ませたいと思って投票します。 (2005/10/28)
    GOOD!0
  • 懐かしい参考書でした。現在の受験生にも必要ではないかと思い探しましたが、滅多に見つかりません。また探し当てても非常に高価です。読解力向上のために、復刊を希望します。 (2005/10/23)
    GOOD!0
  • 高校時代に読んだ後、どこかに行ってしまい、行方不明に。
    いま、もう一度読んでみたい本。 (2005/10/10)
    GOOD!0
  • 文芸評論家の石原千秋さんが、推薦していて、私も受験時に持っていたのですが、引越しの際に、良い本だと知らずに処分してしまったからです。 (2005/10/06)
    GOOD!0
  • 内容の濃さのみ、ネットの噂で聞いています。子供のために、そして自分のために読んでみたい本です。復刊を切に願います。 (2005/09/29)
    GOOD!0
  • 学校の現文教諭に強く勧められた為。 (2005/08/05)
    GOOD!0
  • たったひとつのこと、、、何だっけ? (2005/07/15)
    GOOD!0
  • 『教養としての大学入試国語』で知りました。読解にシンプルさを追求した名著であると。ぜひ読みたいです。 (2005/07/09)
    GOOD!0
  • 学生時代に参考になりました。
    こんごは、子供によましたいです。 (2005/07/08)
    GOOD!0
  • 現代文を解釈する上でも是非とも目を通したいと願う一冊です。 (2005/07/04)
    GOOD!0
  • 昔見たときはほかの方がよかったと思ったのですが、今見直したらどうかと思い、復刊を希望します。交渉間近な数まで来ていますし。 (2005/06/27)
    GOOD!0
  • 大学受験時代に、この本のお世話になりました。もう一度呼んでみたくて、、。 (2005/06/22)
    GOOD!0
  • 自分が医学部再受験の際に使い現代文の成績が一気に上がった記憶があります。今、二人の大学受験生の息子がいますが、是非読ませたくて欲しい本です。自分のはもう昔に処分してしまい、本当に悔やんでいます。 (2005/06/22)
    GOOD!0
  • 「文章を読む」とはどういう作業なのであるか、この本ほど明解
    に示してくれる参考書はありません (2005/06/21)
    GOOD!0
  • よみたい (2005/06/02)
    GOOD!0
  • あるテクスト論者が、この本を褒めていた。ぜひ目を通してみたいので、復刊して欲しい。 (2005/05/10)
    GOOD!0
  • 学習参考書というには、もったいないほどの偉大な名著。
    文学の入門書といっても良いくらいの格調の高さ。そして実用性の高さ。私自身がこの本で、もっと早く国語の勉強をしていたらと悔やまれる。
    今、絶版となっているのは、これから日本を背負う若者にとっても、たいへんな損失であるとさえ感じます。現代文の学習は、社会に出てから、最も役に立つ、そして必要とされる事項だと思います。日本の将来のためにも、是非、復刊をお願いします。 (2005/04/12)
    GOOD!1
  • 再学習のため。 (2005/04/11)
    GOOD!0
  • ぜひ復刊してください。 (2005/04/06)
    GOOD!0
  • 読みたいです。 (2005/04/03)
    GOOD!0

V-POINT 貯まる!使える!