復刊投票コメント一覧
投票コメント
全234件
-
とても懐かしいです。なんども読んだ記憶があるのですが、内容があまり思い出せないので、もう一度読んでみたいと思います。 (2001/06/13)GOOD!0
-
小学生の頃大好きで、何度も何度も図書館から借り出したのを覚えています。「ばんせいせつ」の夜降りてくる魔女ばあさん、魔女ばあさんとちび魔女の住むガラス山、そのガラス山を探検するエピソードもあったような?人魚?が出てきて...その様子を想像しては、いつかガラス山に行ってみたいと思ったものでした。人間の(エイミー?)女の子がいつも持って歩いていた小さい人形ってどんなのかな、私もほしいな、なんて思ったり。大人になった今でも「マルハナバチ」と聞けば「マルチ」だし。...とにかく大好きな本でした。大人になったら自分で買おうと思っていたのに、絶版だったと知ったときのがっかり。今住んでいる街の図書館でも借りることはできますが、ぜひ復刊して、たくさんの人たちに読んでほしいと思います。私も手元におきたいです。 (2001/06/11)GOOD!1
-
(2001/06/11)GOOD!0
-
作品世界がとてもリアルで、小学生だった当時、何十回も図書館で読みふけった覚えがあります。大学生の頃に、ふと読みたいと思って探したらすでに絶版になっていました。現在子持ちになって、子供に読ませたい!という思いが強くなってきました。GOOD!1
是非是非復刊して下さい! (2001/06/09) -
友人にこの本を勧めようと思ったのですが、絶版になっていたとGOOD!0
は知りませんでした。
私自身ももう一度読んでみたいと思っていたのですが・・・。
ぜひ復刊をお願いします! (2001/05/31) -
小学4年生くらいの時、学校の図書室で借りて読みました。GOOD!1
魔女の話が好きでしたが、この本は特に好きな一冊でした。
大人になってから絶版と知って、大変残念に思いました。
夢のある、素敵なお話です。是非、復刊されて欲しいです。 (2001/05/29) -
小さい頃は本気で「大きくなったら魔女になろう」と思っていた子供でした。だからとっても大好きな本だったんですが、これも絶版・・・。GOOD!1
小学生のときに図書館で借りたとき既に本は手垢だらけでぼろぼろでした。他にも沢山この本が好きな人がいるんだ、と思ってとても嬉しくなったものです。もう一度、あの本を読ませてください!! (2001/05/14) -
(2001/05/12)GOOD!0
-
この本も絶版だったとは知りませんでした。GOOD!0
とても、美しく、心温まる良いお話だったと思います。
是非復刊させて下さい! (2001/05/11) -
小学生の頃、学校の図書室で何度も借りました。GOOD!1
大人になって、どうしても欲しくて書店に問い合わせましたが、すでに廃刊となってて、とても残念です。
挿絵などは断片的に覚えてはいるんですが、内容の方はおぼろげになってきています。
もう一度、子供の頃のように、あの魔女の世界をドキドキしながら読みたい!...そんな1冊です。 (2001/04/09) -
友人に頼まれてネット検索で探しているうちに、予想外の人気に驚き、自分も読みたくなりました。 (2001/04/01)GOOD!0
-
外国児童文学を紹介していたシリーズの中の1冊だったと記憶しています。小さな魔女の無邪気さがかわいくて、一時期そればかりを図書館で借りた記憶があります。 (2001/03/16)GOOD!0
-
(2001/03/10)GOOD!0
-
小学校の時、何度となく図書館から借りて読んだ、お気に入りの一冊です。GOOD!0
いつか買おうと思っていたのに絶版とは悲しい限り・・・。
ぜひぜひ復刊してほしいと思います。 (2001/02/18) -
小学生の頃、とても好きで、読みたくなって図書館へ行ったら、図書館にもなくなっていました。挿絵も大好きで、原書を手に入れましたが、日本語訳もとてもかわいいのです!ぜひ、あのアーディゾーニの挿絵で! (2001/01/20)GOOD!0
-
あちらこちらでこれが良いという話を聞いていたのに、絶版になっていたとは…。びっくりしました。ぜひぜひ読んでみたいのです。 (2001/01/14)GOOD!0
-
結婚する時実家にうっかり置いてきてしまい、GOOD!1
自宅へ持って帰ろうとしたら、ない!父が捨て
てしまったんです.皆さんも書かれている通り
エイミーとクラリッサ、ちび魔女、登場人物が
生き生きしていて自分も魔法を使えたらなあ
とよく想像したものです.時々図書館で借りて
あの懐かしいセルリアンブルーの本を手に
しますが、ぜひ復刊させて手元においてあの
世界に浸りたい・・・と願っています. (2000/12/13) -
とっても好きで何回も読み返しました。GOOD!0
自分に子供ができら、読ませたいと思います。 (2000/12/11) -
アブラカダブラ・カディ・カディンというような呪文がありました!GOOD!0
ぜひ復刊を!! (2000/12/08) -
妻(35歳)が小学校の時に読み、未だにGOOD!0
1番好きと言っている本なので。ここまで
想い続けられる本はそうないはず。その思
いを遂げさせてそばに置いてあげたい。 (2000/12/02)
riezo