復刊投票コメント一覧
投票コメント
全53件
-
素敵な本が絶版になっているのは残念です。GOOD!0
ぜひとも復刊を希望します。 (2004/04/05) -
こどもの頃に読んで忘れられない作品です。GOOD!0
続編の存在も最近しりました。
児童書でありながら、心情が豊かに描かれていたのを覚えています。
是非また読みたいです! (2004/03/14) -
小学生の時に読んで、とても好きだったのですがタイトルを忘れていました。GOOD!1
この度、教えていただいたので辿り着く事ができました。
静謐な空気感が大好きでした。
ぜひたくさんの人に読んで欲しい作品だと思います。
「さよならわたしのおにいちゃん」も読んでみたいので、復刊を希望します。 (2004/02/26) -
子供の頃、何度も何度も図書館で借りて読み、大人になった今も忘れられない1冊です。ぜひ手元に置いてときどき読み返したい。 (2003/12/27)GOOD!0
-
小学校の図書館で読んだ。「インゲ」と「エリカ」の名前のひびGOOD!0
き。作者名も本のタイトルも覚えていなかったけど、話は覚えて
いる。おりにふれ、思い出したりしていた。もういちど、手に
とって読みたい。 (2003/11/05) -
この本は私にとって人生の宿題。折に触れ思い出され、その都度色々なことを考えさせられます。初めて読んだのは小学2年生のとき。読後の何とも言われぬ静かな衝撃は、今も心にしっかりと刻まれています。その重さに耐えかねて手放してしまったことを、ずっと後悔してきました。地元の図書館から借りることもできるけど、でももし復刊されたら、今度は二度と手放さない! (2003/09/15)GOOD!1
-
小学校のとき、唯一何度も借りて読んだ思い出の本です。 (2003/07/24)GOOD!0
-
この本が、児童文学というジャンルに位置しているのを、しばらく不思議に思っていました。しかしその後に読んだ他の本を、タイトルさえ思い出せない作品も多い中で、「ふたりのひみつ」を忘れたことがない。それって実はすごいことなのではないかと思い、子供という時間の中で読むべき本であったのだと、オトナになった今改めて感じています。 (2003/07/08)GOOD!1
-
子供の頃読んで、切ない気持ちになった初めての本だから (2003/06/26)GOOD!0
-
小さい時、一番好きな本でした。何度も何度も読みました。 (2003/03/25)GOOD!0
-
『ふたりのひみつ』は小学校の図書館で何度も何度も借りた本です。絶版になっていることを知ってとてもショックです。こういう本こそ長く読まれればいいと思うんですが…GOOD!1
『さよならわたしのおにいちゃん』と言う続編があるのも知りませんでした。ぜひ読みたいと思います。
どうか出版して下さい。 (2002/12/28) -
「さよならわたしのおにいちゃん」の方は持っていますがすごく繊細な良い作品です。「ふたりのひみつ」は河合隼雄氏が「子どもの本を読む」という本で取り上げています。 (2002/12/24)GOOD!0
-
子供の時にドキドキしながら読んだのをよく憶えています。GOOD!0
大人になった今でも、きっとドキドキしながら読めることと思います。
こんなに素敵な物語が絶版なのはあまりにも惜しい!
復刊お願いいたします。 (2002/10/22)
にな