復刊投票コメント一覧
「すすめロボケット」&「てぶくろてっちゃん」(第8回小学館漫画賞受賞作品)
投票コメント
全36件
-
作品名は知ってるのに(作者履歴とかにまず書かれる作品)GOOD!0
どうしてこうも読めないのだろうか...
単行本化してほしいです。 (2004/06/16) -
なかなか読めないです。幻です。 (2004/02/10)GOOD!0
-
藤子不二雄さんの絵柄の中でもこの頃がとくに好きです。GOOD!1
やはりドラえもんなんかのキャラクターものが目立ちますがそれだけじゃないですね藤子不二雄さんは。
単行本もそうですが、とくに付録漫画は探すのがとても大変ですごいお金もかかります、リアルタイムで読んだ人以外はまず読まずに終わるでしょう。
このまま忘れられてしまうのは余りに残念な漫画だと思います。 (2004/01/22) -
すすめロボケットが読みたくて学年誌買ってました。ぜひ単行本化GOOD!0
してほしい (2003/10/27) -
思い出の名作です。 (2003/10/11)GOOD!0
-
懐かしいな、ロボケットは丁度連載していたときに読んでた。 (2003/09/12)GOOD!0
-
F作品は好きなのでGOOD!0
作品も興味あります。 (2003/09/11) -
見たい! (2003/09/02)GOOD!0
-
ぜひ手に入れたい作品達です。 (2003/06/01)GOOD!0
-
ぜひ本として手元に置きたいです。 (2003/05/04)GOOD!0
-
賞を受賞していて読めないのは悔しい。 (2003/01/23)GOOD!0
-
読みたいです。 (2002/12/07)GOOD!0
-
私が小学校の頃、このマンガを何度も何度も読みました。何度読んでも読み飽きない絵とストーリーで、手にとって読みたいと長年思って来ました。私の年齢の方々もきっと読んでなつかしさがこみ上げることと思います。是非、復刊をよろしくお願いいたします。 (2002/12/06)GOOD!1
-
昔からの藤子ファンも読みたいし、今の子供達に読んでもらいたい。 (2002/11/06)GOOD!0
-
「パーマン」以前の藤子・F・不二雄氏の作品はなかなか読めないので。 (2002/10/18)GOOD!0
-
この作品は藤子・F・不二雄氏の原点とも言える作品であり代表作GOOD!1
の一つでありながら現在に至るまで単行本化されておりません。
すばらしい作品でありながら手に入れることは極めて困難なので
す。この作品は21世紀にも読み継がれていかれるべき昭和の名作
であって決して歴史に埋もれさせてはなりません。「ドラえも
ん」の良さに気付いている人には必ずこの作品のすばらしさが伝
わるはずです。どうかお願いします!!! (2002/10/13)
虎木 坊太郎