復刊投票コメント一覧
投票コメント
全1,163件
-
懐かしいお話でまた読んでみたいと思いました。 (2016/04/06)GOOD!0
-
もう一度読んでみたいです。 (2016/04/06)GOOD!0
-
名作ですGOOD!0
チビクロの言葉狩りで廃刊になったのは理解できません (2016/04/06) -
ちびくろさんぼのぬいぐるみも持ってました。GOOD!0
内容をもう一度読み返してみたい。 (2016/04/06) -
小さいころから好きな本でした。GOOD!0
シンプルな中に深みがある本だと思います。 (2016/04/05) -
大好きな本でした。GOOD!1
NHKでも音楽をやっていて、2つで楽しむことができました。
元気なちびくろさんぼが可愛くて、こちらまで、元気になってしまうそんな本でした。
小学生時代の息子が真っ暗だったので、ちびくろさんぼと呼んだりもしたりしてました。
とらを退治した時のバター
とても美味しそうで、今でも、食べてみたいと、思ってます。
南の島が大好きで、旅行に行くのも、この本のおかげかもきれません。
人生に大きく関わった本です。 (2016/02/09) -
懐かしい (2016/01/28)GOOD!0
-
小さい頃の愛読書。 (2016/01/27)GOOD!0
-
図書館業界でも毎度話題に上る本です。GOOD!0
いいかげん復刊してもいいかと。 (2016/01/27) -
いい物はいいと思います。 (2016/01/20)GOOD!0
-
含蓄に富んだ内容の書物。差別かどうかを表面上で判断するのはよくない。後世に伝えていくべきである。 (2016/01/19)GOOD!0
-
懐かしくよみたくなりました。 (2016/01/18)GOOD!0
-
もう一度手元において読みたい。 (2016/01/18)GOOD!0
-
子供のころアニメで見ていたので。 (2016/01/17)GOOD!0
-
子供に読ませたい。 (2016/01/17)GOOD!0
-
良書は復刊されるべきです。 (2016/01/16)GOOD!0
-
変な差別禁止主義はやめて欲しい。 (2016/01/16)GOOD!0
-
なつかしい (2016/01/15)GOOD!0
-
子供の頃に、よく読んだ本だから。また、絶版になった理由に納得がいかないから。 (2016/01/15)GOOD!0
-
幼い頃大好きな本でした。GOOD!0
引っ越しと共に何処かへ…
また読みたいです。 (2016/01/15)
かずのん