復刊投票コメント一覧
投票コメント
全198件
-
おもしろそうですね 読んでみたいです (2005/11/23)GOOD!0
-
こういう書籍をカタログに残しておくことこそが、出版社の勲章GOOD!0
だと思います。 (2005/11/08) -
こういう本こそ復刊させよ。 (2005/10/17)GOOD!0
-
哲学と言語に興味があります。 (2005/09/24)GOOD!0
-
ぜひ読みたい。私が駿台にいたころにはもういらっしゃなかった。 (2005/09/24)GOOD!0
-
おもしろそうですね (2005/08/08)GOOD!0
-
評判がいいので。 (2005/08/08)GOOD!0
-
復刊希望 (2005/06/22)GOOD!0
-
復刊したら絶対買います。GOOD!0
レベルの高い解釈本が欲しいです。 (2005/06/05) -
昔、駿台生だった頃この名前、なんて読むんだろうとすごく気になった覚えがあります。それから数年後にこの書籍が出版され、夏期講習や特設単科を受講しとけば良かったなと後悔したことを思い出します。 (2005/05/14)GOOD!0
-
説明がとても丁寧に書かれた良書。復刊を希望します。 (2005/03/21)GOOD!0
-
読みたいです。 (2005/03/18)GOOD!0
-
英文解釈教室の後に読んでみたいと思ったから。 (2005/03/03)GOOD!0
-
著者の本が好きです是非よんでみたい (2005/03/01)GOOD!0
-
読みたいです (2005/01/31)GOOD!0
-
方法論として読んでみたい。 (2005/01/25)GOOD!0
-
著者が自分の知っている人なので (2005/01/11)GOOD!0
-
山口先生の「英文読解ゼミ」や伊藤先生の「英文解釈教室」を学習した次の段階で、この本を学習すると良いと聞きましたので。 (2004/12/21)GOOD!0
-
ソフトカバー、ハードカバー、どちらでも欲しい。GOOD!0
ただ文庫や新書サイズにだけはして欲しくない。 (2004/12/19) -
自分もお世話になったのでぜひ復刊を。 (2004/11/05)GOOD!0
サトシ