復刊投票コメント一覧
投票コメント
全170件
-
小栗上野介の功績に関心があります。伝記を読みたいです。GOOD!0
復刻版を切望します。 (2003/02/09) -
江戸から明治へ、制度の壁を打ち破り、新しい時代に命を賭けた、一幕臣の生きざまに驚きました。幕末の激動を身近に感じます。 (2003/02/08)GOOD!0
-
是非読んでみたい (2003/02/08)GOOD!0
-
知人よりの紹介です (2003/02/07)GOOD!0
-
この人の事をもっと知りたい (2003/02/07)GOOD!0
-
小栗上野介の生き方に興味を持ったので (2003/02/07)GOOD!0
-
元来歴史を人物史を通して理解することが好きで多くの書物を所有しております。GOOD!1
周辺の人物から小栗上野介については読んでおりますが、残念ながら小栗上野介を主人公として書かれた書籍がありません。
この機会に読んでみたいとの思いから復刊に期待を寄せます。 (2003/02/07) -
小栗上野介の業績等を、正しく知りたい。 (2003/02/07)GOOD!0
-
小栗上野介研究の資料としたい。 (2003/02/07)GOOD!0
-
小栗上野介の菩提寺とご縁が開けるまではこの人物のことをほとんど知りませんでした。知れば知るほど興味のわいてくる人物ですが、その名を記す書籍の数があまりにも少ないのです。GOOD!1
先祖の上司である小栗上野介について私はもっと知りたい。
復刻されたら多くの知人に贈りたいと思っています。 (2003/02/06) -
佐幕派の星であり、開明派、頭脳明晰な小栗の生涯をGOOD!0
もっと詳しく知りたいから。 (2003/02/04) -
小栗上野介に生き様には大変興味があり、復刊されたら是非読んでみたい。 (2003/02/01)GOOD!0
-
2001年 業界の温故創新セミナーが 倉渕村で開催され、GOOD!1
小栗上野介を知りました。先日知人に『小栗上野介の生涯』が出版されていることを聞き 書店に問い合わせたところ 売れ切れとのことで 復刊リクエスト投票を致した次第です。 (2003/01/31) -
真の小栗上野介の姿を伝える貴重な本だと思うので。 (2003/01/31)GOOD!0
-
テレビドラマ等でにわかにブームになりつつある小栗上野介の生涯について多くの人に知ってほしい。 (2003/01/30)GOOD!0
-
幕府側から近代日本建設を卓越した先見をもって、推進した小栗の業績に興味があるから。 (2003/01/30)GOOD!0
-
小栗上野介をテレビで知り、日本人としてもっと知らなければと思っていたところ、この本を知りぜひとも所蔵して読みたいと考えた。 (2003/01/29)GOOD!0
-
正月のNHKでの特番でみて興味をもった。郷土の偉人であり詳しく知りたいと感じた。 (2003/01/27)GOOD!0
-
幕末~維新の動乱の中で、唯一人処刑された主要幕臣の事を知りたい。私の母方曾祖父は会津で籠城し、その兄は鳥羽伏見の戦で戦死と、会津藩関係の人々は辛酸をなめている。一体当時の幕臣はどんなことを考えていたのだろうか。 (2003/01/25)GOOD!1
-
小栗上野介の細かいデータ、エピソードがたくさん入っている。横須賀市観光ボランティアとして必須の本なのに手に入らない。文庫で復刊してほしいが、ハードカバーでもよい。 (2003/01/21)GOOD!0
ふじけん