復刊投票コメント一覧
投票コメント
全451件
-
是非一冊自宅に置いておきたい。 (2023/07/16)GOOD!0
-
宮崎駿の初期の貴重な作品。希少であまりにも入手が難しいため。 (2023/07/12)GOOD!0
-
読んでみたいから (2023/07/07)GOOD!0
-
書籍化なし (2023/06/19)GOOD!0
-
宮崎駿の最初期作品を読んでみたい。 (2023/06/18)GOOD!0
-
宮崎駿が初めて世に出した漫画だから。 (2023/06/15)GOOD!0
-
宮崎駿の若い頃の作品であり、ナウシカの元となった作品であることから、ナウシカを含めた他の宮崎駿作品を考察理解する上で重要な作品と考えます。GOOD!2
また新聞紙上で連載されて以後、全く書籍化されていないことから、書籍として残す必然性は高く、日本だけではなく海外のファンにとっても重要な作品であると思われます。 (2023/04/24) -
『シュナの旅』や『風の谷のナウシカ』の原点になっていると聞きました。彼の作品を深く理解するためにぜひ読んでみたいです! (2023/03/18)GOOD!0
-
きちんとした本として、読まれるべき1冊 (2023/03/05)GOOD!0
-
気になる (2023/02/20)GOOD!0
-
是非読みたい (2023/02/05)GOOD!0
-
この本を紹介している文章を読み、今この状況にある時代においてぜひ読みたい本だと思うとともに、多くの人が読む意義のある本だと思いました。 (2023/02/04)GOOD!0
-
風の谷のナウシカとシュナの旅が大好きなので、物語の世界をもっと深く知りたいです。 (2023/02/02)GOOD!0
-
宮崎駿の作品への原点的考えを見ることができるので。また宮崎漫画表現の原点としても面白い。 (2023/01/29)GOOD!0
-
読みたい。 (2022/12/26)GOOD!0
-
読んでみたい! (2022/12/17)GOOD!0
-
子供の頃に連載のところどころを読みましたが強い印象を受けた作品でした。ぜひ通しで読みたいですね。 (2022/08/21)GOOD!0
-
紙の本で読みたいため。GOOD!0
また所有したいため。 (2022/07/17) -
是非とも読んでみたいです。 (2022/06/26)GOOD!0
-
宮崎駿の原点的作品と言われている作品で絶版中または未単行本のものとのこと、ウエブサイトで断片の画像を見て、是非読みたいと思いました。 (2022/06/20)GOOD!0
じろっくす