復刊投票コメント一覧
投票コメント
全451件
-
ナウシカが大好きです。砂漠も好きです。元になった話があると知ってから気になっていました。ぜひ手元に置いておきたいです。 (2012/02/24)GOOD!0
-
チラッとwebで見たが、正にマンガ版「風の谷のナウシカ」、「シュナの旅」の原点らしい筆致。内容は、シルクロードをめぐる民族紛争、ということらしいが、面白いかどうかは別として、埋もれさせるのはもったいないような気がする。1969年から1970年の連載だったということで、当時の社会状況も反映しているのではないかと興味深い。 (2012/02/22)GOOD!1
-
未読です。ぜひナウシカ、シュナの旅の原点を知りたいです。 (2012/02/17)GOOD!0
-
創作の源になったものの一つを知りたいです。 (2012/01/20)GOOD!0
-
宮崎さんの初期作品を少しでも多くの方にみてもらうことは、本当に価値あること。世界一のアニメーション作家である彼の原点を絶対にこの目で確めたい。 (2012/01/17)GOOD!0
-
読みたい。初期の絵も見たい。 (2012/01/17)GOOD!0
-
とても読んで見たい。 (2012/01/14)GOOD!0
-
高畑勲の影響を受けてない時の画面構成などを見てみたい! (2012/01/13)GOOD!0
-
見たいです (2012/01/13)GOOD!0
-
宮崎駿の原点的作品だと思いますので、ぜひ広く読めるようになってほしいです! (2012/01/13)GOOD!0
-
漫画版のナウシカが好きで、その原点と謳われていた作品なので。 (2012/01/13)GOOD!0
-
初期の宮崎作品のや大ファンですGOOD!0
絶対に読みたい (2012/01/13) -
そんなのがあるなら、そりゃ読んでみたいさ!! (2012/01/13)GOOD!0
-
ナウシカ以前の作品ということで是非見たい! (2012/01/13)GOOD!0
-
学術研究の為の資料として是非に (2012/01/13)GOOD!0
-
宮崎さんのアニメのファンだがGOOD!1
漫画ナウシカを読んだ時に絵の構成と緻密さに驚いた。
宮崎さんは「漫画は向いてない」とアニメの世界に入ったらしいのだが、ナウシカやシュナの旅を読む限りもっと漫画を読んでみたいと思う。 (2012/01/13) -
処女作にはその作家のすべての要素が含まれていると言われます。GOOD!0
処女作ではないかも知れませんが、面白そうなので。 (2011/12/03) -
読んでみたいです (2011/11/17)GOOD!0
-
宮崎アニメのファンとしては読みたいです。 (2011/11/15)GOOD!0
-
見てみたいから。 (2011/10/24)GOOD!0
トエル