復刊投票コメント一覧
投票コメント
全176件
-
小学館連載当時、リアルタイムで読んでいました。とても懐かしいのでぜひもう一度読みたいです! (2005/05/23)GOOD!0
-
子どもの頃に夢中で読んでいました。当時は、従姉妹がバレエを習っていてすごく憧れていたのですが、私は習わせてもらうことができず、現在娘が引き継いでくれ、日々レッスンに励んでくれています。ぜひ娘と一緒にもう一度読みたいんです。あのアラベスクのシーンが忘れられません。ぜひ復刊させてください。 (2005/03/26)GOOD!1
-
ライバルの少女たちも多彩で読んでいてとても楽しかったです。バレエに関する知識も豊富だったし…あとで実際にバレエ(趣味ですが)をやったときも、時折ガラスの靴の描写がよみがえってきます。 (2005/02/10)GOOD!0
-
懐かしいです。ぜひ読みたいです。 (2005/01/10)GOOD!0
-
幼少の頃読んだ記憶があります。懐かしくてたまりません。GOOD!0
ぜひまた読みたいです。娘にも読ませたいです! (2004/12/21) -
持っていたのか借りたのか忘れましたが、小学生の時に読んだ記憶があります。GOOD!0
内容もうろ覚えなのですが、どうしてももう一度読んでみたいと思ってます。 (2004/12/06) -
全巻持っていますが、(現在友人に貸出中)カバーなしのぼろぼろ。でもほんとワクドキのコミックなんですよね。是非是非復刊を! (2004/10/07)GOOD!0
-
20数年位前「小学館の小学2年生」の連載マンガだったと思います。毎月買って読んでました。ず~っと古本屋など探していましたが出会うことがありませんでした。是非是非復刊してほしいです。 (2004/09/12)GOOD!0
-
子供の頃夢中になって読みました。是非もう一度読みたいと思います。 (2004/08/22)GOOD!0
-
小学生の頃、夢中になって読みました。自分の足の形を見て「私の足はバレエに向いてる!」と思い、トウ・シューズへの憧れもあり、親にバレエをやりたいとねだった憶えが(あっさり却下)。是非もう一度読みたいです。 (2004/07/26)GOOD!1
-
話の内容までは、最初からは、はっきり覚えてはいませんが、GOOD!1
主人公と同じバレエ団所属してたけど
足の形がいいからといって退団した人とが
モスクワのボリショイのテストを受けにいく際に
空港で出会う場面から気になって仕方ないのです。
当時は小学生だったので雑誌しかかえなくて、単行本が
ほしかったけどおこづかいがなくて買えなくて
買える年齢になったとたんもうすでに 発売されていなかったという思い出もありました。せっかく、、スワンも復活
されて発売されたのに・・・ぜひ発行お願いします。 (2004/07/02) -
子供の頃読んで、すごい荒技とかに心奪われた一方、バレエの間GOOD!0
違った(勘違いした?)知識を得てしまったのもこのマンガ
(笑)。まともな知識を得た今、また読みたい一作。 (2004/06/17) -
小学生の頃、大好きだったので。GOOD!0
復刊したらまた読んでみたいです。 (2004/05/18) -
懐かしい・・・・是非読みたいです! (2004/05/13)GOOD!0
-
昔読んだ事があり、あまりにも印象深い内容だったので、よく自分の子供にも本の内容を話したりしています。バレエの事がわからなくても詳しくかかれていたし、一生懸命頑張る姿や、努力するという姿勢もとてもよく描かれていたと思います。バレエ以外の事を頑張っている人にも勇気づけられると思います。親子2代でも読んでいける作品だと思います。心からもう1度読みたいと願っています。 (2004/05/09)GOOD!1
-
^??X: http://www.fukkan.com/e (2004/02/22)GOOD!0
-
小学生のころ立ち読みしました。いまだに、ありえないぜというバレエシーンだけをおぼえています。今探してもとんでもないプレミア価格で取り引きされていて手がでません。どうしてももう一度全部読みたい。 (2004/02/16)GOOD!0
-
知り合いがとても欲しがっているので、ぜひプレゼントしたくて。 (2004/01/13)GOOD!0
-
面白かったです。当時夢中になりました。もう1度読みたいです。 (2003/12/17)GOOD!0
-
昔、一度途中まで読んだことがありましたが、GOOD!1
その続きがどうなったのかしりたいと思いました。
出版社へ問い合わせもしたのですが、
無理だと言う話でした。残っている作画から
復活させたりなどすればできないでしょうか?(お金かかりますね) (2003/10/11)
Pちゃん