復刊投票コメント一覧
投票コメント
全144件
-
とにかく読みたいです。 (2004/10/26)GOOD!0
-
エンジンを知りたいです (2004/10/26)GOOD!0
-
エンジンについて学ぶには必携のようなので・・・。 (2004/10/26)GOOD!0
-
このような本が他に無いことからもぜひ読みたいのです。 (2004/10/26)GOOD!0
-
シリーズを通して読む事で、現在市場で販売されているエンジンが、今も昔も基本的には変わっていないという事が良く分かります。GOOD!0
クルマ好きなら絶対に一度は読むべきです。 (2004/10/26) -
高効率のエンジンに興味がある (2004/10/25)GOOD!0
-
兼坂さんのファンだから。 (2004/10/25)GOOD!0
-
エンジンに興味があるため。 (2004/10/25)GOOD!0
-
自動車エンジンの真の未来が書かれているから。 (2004/10/25)GOOD!0
-
クルマ好きの知人の評判が良いから (2004/10/25)GOOD!0
-
以前モーターファン誌で楽しみにしていたが。単行本になっていたとは知らなかっGOOD!0
た。しかし気づいた時には、入手できなくなっていて、くやしい。 (2004/07/21) -
やたら高度な理論や数式を振り回すアカデミズム、熟練者以外には解らない秘伝の勘、と言った言わば「一見さんお断り」の世界よりも【実質・実用を重視した設計者・エンジニア】である筆者が、だからこそ見える最新・近未来テクノロジーについて深く語ってくれる。GOOD!1
バラバラに学んだエンジンテクノロジーがこの書を読むことにより繋がり全体像となって来て、更に未来まで見え「エンジンって何て面白いんだ」と思った書。 (2004/06/20) -
友人に借りて読んだのですが、すごく面白いっ!!GOOD!0
是非自分でも欲しいので。 (2004/05/16) -
モーターファン連載中に読んでいた。そのときには買わなかったのであるが、今また読んでみたい。 (2004/03/26)GOOD!0
-
今でも(今なら!?)通用する内容は是非是非復刊すべきです。GOOD!0
連載誌(MotorFun)は持ってますが、単行本は買い逃しです。
この際、復刊すれば電子ブックでも良いです。 (2004/01/29) -
クルマ評論の名著。復刊もですが再連載も希望! (2004/01/27)GOOD!0
-
エンジン設計奥の手とかMOVEの連載も読みたいですね。 (2004/01/04)GOOD!0
-
兼坂氏の毒舌をもう1度読みたいからです (2003/08/16)GOOD!0
-
人気の高い本です。オークションににもたまに出品されますが高くて手が出ません。 (2003/06/18)GOOD!0
-
車のエンジンに、わずかながら興味を持っているので。 (2002/12/26)GOOD!0
hkdrill