復刊投票コメント一覧
投票コメント
全177件
-
どうしても復刊して欲しいので。 (2003/04/11)GOOD!0
-
読みたいから (2003/04/05)GOOD!0
-
今迄読んだ小説(?)の中で一番感動した本です。GOOD!0
こんなに精神が美しいと感じた本もありません。
これが絶版ではこの世の損失だと思えるくらいです。 (2003/04/05) -
なぜ絶版になったのか理解できない。GOOD!0
こんな優れた作品を自分たちの次の世代にも
ぜひ読ませてあげたい。。 (2003/04/03) -
ヘッセの晩年の名作を高橋健二氏の名訳で読みたいので投票します。絶対復刊してください。 (2003/03/31)GOOD!0
-
最高の本です。 (2003/03/28)GOOD!0
-
古本屋に入れば、真っ先にあるかどうか確認する小説のうちのひとつです。ヘッセの作品は好きですので、彼の代表作をぜひ読んでみたいです。 (2003/03/09)GOOD!0
-
ヘッセの代表作とも言われるこの素晴らしい本を手元に置きたいです。 (2003/03/06)GOOD!0
-
私のような文学作品をあまり読むことのない人間でもヘッセの本は読んだことがあります。 (2003/03/06)GOOD!0
-
ヘッセの著作が好きなので、読んでみたいです。 (2003/03/06)GOOD!0
-
読んでみたいです。 (2003/03/04)GOOD!0
-
ヘッセの作品大好きなのでv是非、手元においておきたいので。 (2003/02/26)GOOD!0
-
ヘッセの作品が好きで、とてもおもしろいときいたので読みたいです。 (2003/02/19)GOOD!0
-
中学生のころ、教科書に載っていた高橋氏役のGOOD!0
「少年の日の思い出」以来のヘッセファンです。
ぜひ高橋氏の「ガラス玉遊戯」を読んでみたいです。 (2003/02/17) -
名作なのに、現在読むことが出来ないので、是非復刊してくださGOOD!0
い。 (2003/02/15) -
ヘッセの集大成?とも言われているらしいこの作品なので、どうGOOD!0
しても読みたいのです。 (2003/02/10) -
ヘッセのファンなので。 (2003/02/09)GOOD!0
-
ドイツ文学の格調高さを味わいたい (2003/01/21)GOOD!0
-
中学・高校にかけてドイツ文学といえばヘッセを読んでいました。GOOD!1
ただ、ガラス玉演戯はかなり難解だと聞いていたので自分の熟成を
待って読むつもりでいました。ところが欲しいと思った時には絶版
になっていました。手に入らないと知ったときはとてもショック
でした。ヘッセの本ですよ。なぜ絶版などということがあるので
しょう。
是非復刊をお願いいたします。 (2003/01/09) -
読みてえ (2003/01/01)GOOD!0
おゆ