復刊投票コメント一覧
投票コメント
全494件
-
中学生になった頃に購入。自分が今の仕事(雑誌の編集)につくGOOD!1
きっかけとなった本でした。人に貸したまま無くされ、本当に泣
き
そうだったのを覚えています。当時の装丁のまま復刊してくれた
ら
どんな値段がついても買います (2003/12/05) -
先日BGMのLPを買った際に、中にOMIYAGEの広告チラシが入っていたのを見て、今更ながらに読みたく感じられてきたから。 (2003/11/24)GOOD!0
-
YMOの足跡が気になって…。ファンより愛を込めて! (2003/11/23)GOOD!0
-
ワタシがPC関連のシゴトをしているのはYMOの影響かも、世の中に電子音楽があふれ、PCがあふれているのにも、彼らの影響があるかもしれません。テクノ前夜YMOの本をぜひ復刊希望 (2003/11/20)GOOD!0
-
「世界のYMO」の貴重な記録。 (2003/11/12)GOOD!0
-
20年以上、経った今でも色あせることのない本です。GOOD!0
是非、復刊を。 (2003/10/08) -
ファンになるのが遅くて、購入できなかったから。 (2003/10/06)GOOD!0
-
私が生まれたときには散開されていたので、読んだことがありません。どうしても読みたい。復刊の際には大切に墓まで持っていくつもりです。お願いします。 (2003/10/06)GOOD!0
-
欲しいです。 (2003/10/01)GOOD!0
-
この本が出版されて頃はまだ小学校低学年でその存在を知らなかったから。 (2003/09/28)GOOD!0
-
当時からYMOの大ファンで、あこがれでシンセも購入しました。GOOD!0
当然OMIYAGEも購入しましたが、引越しなどの整理で今はもうありません。 復刊がかなったら是非購入しますので、よろしくお願いします。 (2003/09/23) -
YMO関連の本を探してもなかなか見つからないので。 (2003/09/05)GOOD!0
-
今での私の道しるべ。YMO (2003/09/04)GOOD!0
-
初期から中期に移行する時期のYMOのドキュメント的内容の写真集という事で非常に興味深いですね。是非とも読んでみたいものです。 (2003/08/30)GOOD!0
-
小学生の頃持っていて、つい友達にあげてしまった。GOOD!0
今頃後悔している日々が続いています・・・・・・。 (2003/08/22) -
ymoの本は何でも欲しいです。 (2003/08/16)GOOD!0
-
当時、なにもかもがあこがれでした。一度購入はしていたのですが、紛失してGOOD!0
しまい、悔しい思いだけが残っています。 (2003/08/16) -
小学生の時に巻末に乗っている3人のインタビューをわからないまでもGOOD!1
何回も読み耽りました。その後大人になって改めてインタビュー記事を
読み返してみたら、自分のモノの考え方のかなりの部分に影響を与えている
ことがわかって改めて驚きました。
実家にある本はすでにボロボロです。ストックにもう1冊欲しいですね。 (2003/08/13) -
未だにYMOのファンのため。GOOD!0
確か、当時買いそびれてしまった気がしたため。
YMOファンなら絶対にほしい一冊だと思います。 (2003/06/30) -
23年来のYMOファンで、発売当初も当然買ったのですが、人に上GOOD!1
げてしまい、一度復刊した時も買いそびれてしまいました。
内容的にも、YMOの資料としては貴重な写真やインタビューが掲
載されているので、ぜひとも再度、復刊していただきたい。折し
も今年は散開20周年で、坂本龍一がセレクトしたベスト盤も発売
になるので、時期的にもタイムリーで、かなりの購買数が見込め
るのではないでしょうか。 (2003/06/29)
バンド-ル