102さんの公開ページ 復刊投票コメント一覧 公開ページTOPへ 復刊リクエスト投票 月神祭 【著者】石原郁子 好きな本です。著者の本はすべて絶版の状態なのが惜しいです。(2023/11/02) 異才の人 木下恵介―弱い男たちの美しさを中心に 【著者】石原郁子 持っていますが、いろんな人に読んでもらいです。(2023/11/02) サーク・オン・サーク 【著者】ダグラス・サーク 現状、ダグラス・サークに関する唯一の書籍です。サーク(デトレフ・ジールク)演出の演劇が見てみたくなりました。(2023/10/12) キャメラを持った男 【著者】ネストール・アルメンドロス 高名な撮影監督が自身の仕事を振り返る貴重な本です。埋もれさせるのはもったいないです。(2023/10/12) 映画の音楽 【著者】ミシェル シオン 内容の詰まった、発見にあふれた本だと思います。古本は高すぎです。(2023/10/12) 映画音響論 溝口健二映画を聴く 【著者】長門洋平 たまたま図書館で借りて読んだら、とても面白かったです。 溝口健二の映画6作品を主に採り上げ、各作品の制作背景、関係者の経歴や過去の批評などをとおして興味深い論考が展開されています。論考は映画音響だけにとどまらず、溝口健二という映画監督を現代的に捉え直す視点までカバーしています。 また、溝口後期の代表的作品を立て続けに担当した録音技師、大谷巌氏のインタビューが本当に貴重です。途中、話の流れで参加するご夫人ともども、人となりが伝わってくるいいインタビューです。 古本で入手できなくもないですが、高騰しているためリクエストします。(2023/10/12)
復刊リクエスト投票
月神祭
【著者】石原郁子
異才の人 木下恵介―弱い男たちの美しさを中心に
【著者】石原郁子
サーク・オン・サーク
【著者】ダグラス・サーク
キャメラを持った男
【著者】ネストール・アルメンドロス
映画の音楽
【著者】ミシェル シオン
映画音響論 溝口健二映画を聴く
【著者】長門洋平
溝口健二の映画6作品を主に採り上げ、各作品の制作背景、関係者の経歴や過去の批評などをとおして興味深い論考が展開されています。論考は映画音響だけにとどまらず、溝口健二という映画監督を現代的に捉え直す視点までカバーしています。
また、溝口後期の代表的作品を立て続けに担当した録音技師、大谷巌氏のインタビューが本当に貴重です。途中、話の流れで参加するご夫人ともども、人となりが伝わってくるいいインタビューです。
古本で入手できなくもないですが、高騰しているためリクエストします。(2023/10/12)