復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

YAまさんの公開ページ 復刊投票コメント一覧 10ページ

復刊リクエスト投票

  • 「天保異聞妖奇士」公式コンプリートガイド蛮社改所入門

    【著者】BONES

    たまたまBONES(ボンズ)関連を調べていたら、一部しか見なかった『天保異聞妖奇士』がBONES製作のアニメだと知りました。
    詳しい詳細が知りたいので、復刊してほしいです!(2011/03/06)
  • クラウ ファントムメモリー  設定資料集

    【著者】ボンズ

    漫画「KURAU Phantom Memory」と小説「クラウ―ファントムメモリー」と共に復刊してほしいです。(2011/03/06)
  • ゼーガペインXOR

    【著者】せたのりやす、矢立肇、伊東岳彦

    『ゼーガペイン』のゲーム版のコミカライズを見た事がないので復刊を希望します。(2011/02/23)
  • 無敵王トライゼノンBLAZE

    【著者】せたのりやす

    その漫画を読んだ事がない為、復刊を希望します。(2011/02/23)
  • 無敵王トライゼノンファイアー

    【著者】二階堂ヒカル

    漫画版『オイレン・シュピーゲル』の作者の漫画だと知った私のような読者のため、復刊を希望いたします。(2011/02/23)
  • エンゲージ

    【著者】渡辺瑞樹

    マガジンZで連載された漫画としても貴重である事や、読んだ事がありません。復刊してほしいです。(2011/02/03)
  • 甲殻機神ヤドカリくん

    【著者】小野敏洋

    今後、小野(おの)先生本人は、少年漫画~青年漫画を描く漫画家は「小野敏洋」&「おのとしひろ」、成人漫画を描く漫画家は「上連雀三平」な感じで、ちゃんと顔を使い分けるようになってほしいです。(2011/01/23)
  • バーコードファイター

    【著者】小野敏洋

    小野先生の名作の一つです。
    ただ、『アナルジャスティス』等含む上連雀氏(小野先生の裏の顔)の成人漫画との繋がりは「IFの物語」であってほしいです。
    今後、小野(おの)先生本人は、少年漫画~青年漫画を描く漫画家は「小野敏洋」&「おのとしひろ」、成人漫画を描く漫画家は「上連雀三平」な感じで、ちゃんと顔を使い分けるようになってほしいです。

    裏・バーコードファイター
    http://www.fukkan.com/fk/VoteDetail?no=49207(2011/01/23)
  • u-1 kumakura hidden graphics(王ドロボウJING/KING OF BANDIT JING画集)

    【著者】熊倉裕一

    「王ドロボウJING(KING OF BANDIT JING)」に惹かれた者として、復刊を希望します。(2011/01/19)
  • u-1 kumakura works 1995~2001 熊倉裕一画集

    【著者】熊倉裕一

    「王ドロボウJING(KING OF BANDIT JING)」に惹かれた者として、復刊を希望します。(2011/01/19)
  • JING:CA@RDS

    【著者】熊倉裕一

    「王ドロボウJING(KING OF BANDIT JING)」に惹かれた者として、復刊を希望します。(2011/01/19)
  • Atomicネコカブッ

    【著者】二階堂ヒカル

    漫画版『オイレン・シュピーゲル』の作者の漫画だと知った私のような読者のため、復刊を希望いたします。(2011/01/14)
  • HeRaLD

    【著者】イダタツヒコ

    『美女で野獣』からイダ先生の漫画に惹かれました。『星屑番外地』の(完全に作者の手による)続編と共に、復刊を望みます。(2011/01/14)
  • アナザヘヴンeclipse裏マニュアル

    【著者】「アナザヘヴンeclipse」究明学会

    『アナザヘヴンeclipse』=『アナザヘヴン2』の漫画化を祈って、復刊希望します。(2011/01/13)
  • アナザヘヴン Comic

    【著者】小野双葉

    『アナザヘヴンeclipse』=『アナザヘヴン2』の漫画化を祈って、復刊希望します。(2011/01/13)
  • ドラマCD版『ギルティギア』シリーズ

    【著者】アークシステムワークス

    ギルティギアのドラマCDでの物語が気になります。(2011/01/11)
  • クラウ―ファントムメモリー

    【著者】原作:富永浩史、イラスト:尾崎智美・toi8、原作:BONES

    その小説の原作(=アニメ版)共に知りませんでした。復刊を希望します。(2011/01/11)
  • 海法版『ギルティギアゼクス』

    【著者】著:海法紀光、イラスト:石渡太輔

    『ギルティギア(ゼクス)』のノベライズを読んだ事がありません。復刊を希望します。(2011/01/11)
  • Q&A ~QUEEN AND AMARETTO~

    【著者】熊倉裕一

    この作品の存在を知りませんでした。また、打ち切り&続編製作もなされていない事も納得いきません。「王ドロボウJING(KING OF BANDIT JING)」に惹かれた者として、復刊を希望します。(2011/01/05)
  • KURAU Phantom Memory

    【著者】原作:BONES 脚本:IRICOMIX 漫画:星樹

    その漫画の原作(=アニメ版)共に知りませんでした。復刊を希望します。(2011/01/05)

V-POINT 貯まる!使える!