よねさんの公開ページ 復刊投票コメント一覧 公開ページTOPへ 復刊リクエスト投票 遥かなる橋 【著者】コーネリアス・ライアン 今年、作戦実施から80周年となり、改めて読んでみたい(2024/09/15) 動くものはすべて殺せ アメリカ兵はベトナムで何をしたか 【著者】ニック・タース 著 / 布施由紀子 訳 読んでみたいから。(2023/02/03) 人間であるために 【著者】ルネ・デュボス / 野島徳吉 遠藤三喜子 訳 タイトルと内容紹介を読んで興味を持った。(2011/02/05) 歴史は科学か 【著者】E・マイヤー、M・ウェーバー/森岡弘通訳 ひさしぶりにウェーバーの本を読んでみたい。(2011/02/05) 女子高生コンクリート詰め殺人事件 彼女のくやしさがわかりますか? 【著者】門野晴子 中山千夏 丸山友岐子 日方ヒロコ 編著 / おんな通信社 編 改めて読んでみたい。(2009/11/04) 創作子どもSF全集 全20巻 【著者】豊田有恒 光瀬龍 福島正実 矢野徹 砂田弘他 全20巻中の「帰ってきたゼロ戦」を小学生時代(もう30年以上前)に読み、強烈な印象が残っていました。 是非又読んでみたいと思っています。(2005/09/07) 波動光学 【著者】久保田広 波動光学についてわかりやすく解説されている。(2004/12/27) 偏光顕微鏡 【著者】坪井誠太郎 偏光の特性、光波の合成の仕方など丁寧に述べられていると思います。(2003/07/30) レンズ設計法 【著者】松居吉哉 貴重な本です。光学設計の基本的な考え方を示しており、他に類書を見つけることは困難です。(2002/06/16)
復刊リクエスト投票
遥かなる橋
【著者】コーネリアス・ライアン
動くものはすべて殺せ アメリカ兵はベトナムで何をしたか
【著者】ニック・タース 著 / 布施由紀子 訳
人間であるために
【著者】ルネ・デュボス / 野島徳吉 遠藤三喜子 訳
歴史は科学か
【著者】E・マイヤー、M・ウェーバー/森岡弘通訳
女子高生コンクリート詰め殺人事件 彼女のくやしさがわかりますか?
【著者】門野晴子 中山千夏 丸山友岐子 日方ヒロコ 編著 / おんな通信社 編
創作子どもSF全集 全20巻
【著者】豊田有恒 光瀬龍 福島正実 矢野徹 砂田弘他
是非又読んでみたいと思っています。(2005/09/07)
波動光学
【著者】久保田広
偏光顕微鏡
【著者】坪井誠太郎
レンズ設計法
【著者】松居吉哉