復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

虎乃介さんの公開ページ 復刊投票コメント一覧

復刊リクエスト投票

  • Humanize Sequel(上・下)

    【著者】すんぢ

    人と獣人、創作の中での存在だけどきっといてくれたらこうなんだろうな、と思わせてくれる。大船渡くんも小淵沢くんも、必死で生きていて、彼等に感化されるように周りの人も変わっていく。人間ってなんだろう、姿形ってなんだろうと思います。(2025/07/28)
  • 真・女神転生 東京黙示録 全4巻

    【著者】御祇島千明

    もう一度綺麗な状態で入手したい作品です。(2007/06/02)
  • 図聚天狗列伝 西日本編/東日本編

    【著者】知切光歳

    天狗好きなので興味があります。(2004/10/04)
  • ブラザー・ウルフ Brother wolf われらが兄弟、オオカミ

    【著者】ジム・ブランデンバーグ、今泉忠明

    オオカミ好きにはたまらない一冊のハズ!(2003/10/25)
  • ビックリマン

    【著者】竹村よしひこ

    小学生の頃読んでいたコロコロ懐かしいです。もう一度竹村先生のビックリマンを読みたい。(2003/10/04)
  • 火の鳥太陽編(オリジナル版)

    【著者】手塚治虫

    手塚作品は今までにも巻末にオリジナルを尊重する旨のエクスキューズが入った上で、改変なしのオリジナルで発刊されてきた作品が多いはずです。また手塚作品に限らず、古い漫画・アニメにおいてもオリジナルを尊重したという形での出版・放送をしている事例が多々見受けられます。オリジナルでないということは作者である手塚先生が何を描きたかったかという意図もねじ曲げられていることにはならないのでしょうか。オリジナルの復刊を切に望みます。(2003/02/07)
  • 『ささやかな俺の愛』『花のいたづら』『ルナティック番外編~届け愛のエアメール~』『ルナティック番外編~お嬢様のパーティー教室~』

    【著者】岡田あーみん

    男ですが、妹から薦められて、
    それ以来あーみんファンです。
    現在は漫画家を引退されているようで
    新作は描かれないとのことですが
    これほど面白いものを描ける方は滅多にいない
    でしょう。正に不世出の漫画家です。
    その意味でも是非復刊をお願いいたします。
    私を始め、周囲の複数の人間が復刊されたら
    必ず買うと申しております。(2001/01/08)

V-POINT 貯まる!使える!