くちびるさんの公開ページ 復刊投票コメント一覧 公開ページTOPへ 復刊リクエスト投票 ミクロマン(池原しげと・古城武司版) 【著者】池原しげと/古城武司 ミクロマンは大好きだけど、これは当時知らなかったです。 色々なテレビキャラクターのコミカライズも手掛ける両先生ですが、特に、池原しげと先生の絵は大好きなので、ぜひ読んでみたいです。(2023/04/04) ミクロマン 【著者】新宅よしみつ ミクロマン大好きだけど、これは当時知らなかったので、ぜひ全部読んでみたい。(2023/04/04) アストロミュー5 【著者】叶バンチョウ 当時、変身サイボーグしか買ってなかった自分への後悔。 玩具を横目で見ながら、当時掲載誌の漫画を読んで驚愕。 独特の絵柄、コマ運びのリズム、 叶バンチョウ氏は今こそ再評価されるべき。(2023/04/04) 大鉄人17 【著者】原作・石ノ森章太郎 画・土山よしき・他 大鉄人17は大好きな特撮ドラマでしたが、当時は幼年誌などの漫画を読んだことがないので、漫画の本としてほしいです。 原作・石ノ森先生ご本人が描かれたことのないTVヒーローのコミカライズ、これに限らずまとめて本にできないでしょうか?(2020/05/18) アクマイザー3&ジャッカー電撃隊(やまと虹一版) 【著者】やまと虹一(原作・石ノ森章太郎) 原作・石ノ森先生ご本人が描かれたことのないTVヒーローのコミカライズ、これに限らずまとめて本にできないでしょうか? 特にやまと虹一先生の絵がとても好きなんです。 ただ連載回数も少ないと思うので他の先生方とまとめた本になってもいいと思います。(2020/05/18) チャージマン研! 【著者】みやぞえ郁雄 嵐清孝 もりお竜 当時テレビランドで読んでました。可愛カッコいい絵柄が好きでした。 当時は毎月買ってもらえなかったので全部読んでみたいです。(2015/01/06) ゼロテスター(蛭田充版) 【著者】原作・鈴木良武 画・蛭田充 2014年2月、このたびゼロテスター1号機のオモチャが発売されました。読みたい気持ちと命が爆発しそうです。 ゼロチャージ!(2014/02/12) ゼロテスター 全3巻 【著者】はただいすけ 著 / 鈴木良武 原作 2014年2月、このたびゼロテスター1号機のオモチャが発売されました。読みたい気持ちと命が爆発しそうです。 ゼロチャージ!(2014/02/12) パシフィック・リム ビジュアルガイド 【著者】デイヴィット・S・コーエン 発売されても余裕で買えるだろうと予約を怠っていたら、まんまと難民ですよ。 映画のパワーはすごいです。 ツイッターでの話題ランキングで常にトップで現在も続映中です。 5回6回見たというリピーターも増殖中です。 こうなると誰が予想できたでしょう。 唯一無二の設定本として、欲しい人も増加中じゃないでしょうかね。 とにかくこの本を買い逃したのが一生涯後悔になりそうです。(2013/09/14)
復刊リクエスト投票
ミクロマン(池原しげと・古城武司版)
【著者】池原しげと/古城武司
色々なテレビキャラクターのコミカライズも手掛ける両先生ですが、特に、池原しげと先生の絵は大好きなので、ぜひ読んでみたいです。(2023/04/04)
ミクロマン
【著者】新宅よしみつ
アストロミュー5
【著者】叶バンチョウ
玩具を横目で見ながら、当時掲載誌の漫画を読んで驚愕。
独特の絵柄、コマ運びのリズム、
叶バンチョウ氏は今こそ再評価されるべき。(2023/04/04)
大鉄人17
【著者】原作・石ノ森章太郎 画・土山よしき・他
原作・石ノ森先生ご本人が描かれたことのないTVヒーローのコミカライズ、これに限らずまとめて本にできないでしょうか?(2020/05/18)
アクマイザー3&ジャッカー電撃隊(やまと虹一版)
【著者】やまと虹一(原作・石ノ森章太郎)
特にやまと虹一先生の絵がとても好きなんです。
ただ連載回数も少ないと思うので他の先生方とまとめた本になってもいいと思います。(2020/05/18)
チャージマン研!
【著者】みやぞえ郁雄 嵐清孝 もりお竜
当時は毎月買ってもらえなかったので全部読んでみたいです。(2015/01/06)
ゼロテスター(蛭田充版)
【著者】原作・鈴木良武 画・蛭田充
ゼロテスター 全3巻
【著者】はただいすけ 著 / 鈴木良武 原作
ゼロチャージ!(2014/02/12)
パシフィック・リム ビジュアルガイド
【著者】デイヴィット・S・コーエン
映画のパワーはすごいです。
ツイッターでの話題ランキングで常にトップで現在も続映中です。
5回6回見たというリピーターも増殖中です。
こうなると誰が予想できたでしょう。
唯一無二の設定本として、欲しい人も増加中じゃないでしょうかね。
とにかくこの本を買い逃したのが一生涯後悔になりそうです。(2013/09/14)