キャメルさんの公開ページ 復刊投票コメント一覧 公開ページTOPへ 復刊リクエスト投票 角砂糖の日 【著者】山尾悠子 ファンの方に教えてもらい、内容を少しだけ知って、ほしくてたまらなくなりました。大好きな山尾悠子氏の、しかも私の好きな歌集なのでどうしても読みたいです。(2013/03/09) 仮面物語 【著者】山尾悠子 山尾悠子は今まで読んだ作家の中でも一番好きで、できることなら全ての作品を読みたいので、絶版で読めてないこの本に投票しました。幻想文学の大家の初期作品、是非読めるようになってほしいです。(2013/03/09) オットーと魔術師 【著者】山尾悠子 最近山尾ファンになった者です。今現在国書刊行会から出た単行本とちくま文庫から出た文庫本は全て所有しているのですが、この本に収録されている作品は読むことができません。どうしても読みたいので復刊してほしいです。(2013/03/09) オオカミがきた 【著者】三田村信行、中村宏 三田村信行氏の本を読み始めてしばらく経ちますが、私が好きなダークサイドの三田村作品は絶版ばかりです。オオカミ尽くしのこの作品、ダークサイドの三田村氏らしさがあるらしくぜひとも読みたいです。(2013/03/09) オオカミのゆめぼくのゆめ 【著者】三田村信行 三田村信行氏の作品がとても好きです。「おとうさんがいっぱい」のような不条理、「ぼくが恐竜だったころ」のような残酷さ。そのようなダークサイドの三田村作品をもっと読みたいので投票しました。「オオカミのゆめぼくのゆめ」はファンの間でも評判が高く、真っ先に読みたい作品の一つです。ぜひとも復刊してほしいです。(2013/03/09) ものまね鳥を撃つな 【著者】三田村信行 「おとうさんがいっぱい」「ぼくが恐竜だったころ」などが大好きです。この作品は三田村ファンの方々の評判がとてもよく、どうしても読みたいと思いました。児童書なのに壮絶な三田村ワールド、是非読みたいです。(2013/03/09) ぼくが恐竜だったころ 【著者】三田村信行 古本を所有しています。児童書ながら壮絶な作品ですが、心にいつまでも残ります。たくさんの人に読んでもらいたいし、私自身古本ではなく新しい本がほしいために投票します。(2013/03/09) 八本脚の蝶 【著者】二階堂奥歯 ブログで読み、是非本を所有したいと思いました。どうしても紙で読みたいです。(2013/03/09)
復刊リクエスト投票
角砂糖の日
【著者】山尾悠子
仮面物語
【著者】山尾悠子
オットーと魔術師
【著者】山尾悠子
オオカミがきた
【著者】三田村信行、中村宏
オオカミのゆめぼくのゆめ
【著者】三田村信行
ものまね鳥を撃つな
【著者】三田村信行
ぼくが恐竜だったころ
【著者】三田村信行
八本脚の蝶
【著者】二階堂奥歯