川田祐子さんの公開ページ 復刊投票コメント一覧 公開ページTOPへ 復刊リクエスト投票 表象は感染する 【著者】ダン・スペルベル 是非読んでみたい。(2011/02/14) 芸術形式の起源 【著者】ハーバート・リード/瀬戸慶久訳 ハーバードリードの他の出版物はほとんど読んだが、この本はまだ読んだことがないので、是非所有して読み、味わいたい。(2011/02/14) 鉄人画論 【著者】萬鉄五郎 以前所有していましたが、事情があって手放してしまいました。再び買い戻そうと思い、Amazonで検索したら、古本で1万円弱します。 日本美術史に輝ける天才画家の画業を知るために重要な文献であるため、是非多くの方に読んでもらいたい。(2011/02/14) 抽象と感情移入 【著者】ヴォリンゲル 抽象絵画を考える上で、重要な文献なので。(2011/02/14) 哲学への寄与論稿 文庫化リクエスト 【著者】ハイデガー(ハイデッガー) どうしても手元に置いて、じっくり読みたいから。(2010/08/10) 造形思考 上・下 【著者】パウル・クレー この著書は、パウル・クレーが、バウハウスの講義ノートとして残したもので、バウハウスの資料として、とても貴重なものだから。(2010/06/21) 近代芸術と文化 【著者】クレメント・グリーンバーグ 現代の抽象表現絵画についての文献資料として様々な書籍で引用されています。ここ7年近く、たびたび図書館で借りてきました。ただ読むだけに必要なだけでなく、研究資料として手元に常に置いておきたいのです。それほど、重要な文献です。残念ながらずっと、古本屋で探しているのですが、全くみつけることができません。訳者の瀬木氏にも直接相談したこともありましたが、やはりご自分でも予備はもっていないということでした。(2005/10/17)
復刊リクエスト投票
表象は感染する
【著者】ダン・スペルベル
芸術形式の起源
【著者】ハーバート・リード/瀬戸慶久訳
鉄人画論
【著者】萬鉄五郎
日本美術史に輝ける天才画家の画業を知るために重要な文献であるため、是非多くの方に読んでもらいたい。(2011/02/14)
抽象と感情移入
【著者】ヴォリンゲル
哲学への寄与論稿 文庫化リクエスト
【著者】ハイデガー(ハイデッガー)
造形思考 上・下
【著者】パウル・クレー
近代芸術と文化
【著者】クレメント・グリーンバーグ
年近く、たびたび図書館で借りてきました。ただ読むだけに必要なだけでなく、研究資
料として手元に常に置いておきたいのです。それほど、重要な文献です。残念ながら
ずっと、古本屋で探しているのですが、全くみつけることができません。訳者の瀬木氏
にも直接相談したこともありましたが、やはりご自分でも予備はもっていないというこ
とでした。(2005/10/17)