kokusudaさんの公開ページ 復刊投票コメント一覧 3ページ 公開ページTOPへ 復刊リクエスト投票 METAL BOX 【著者】うすね正俊 現在も近未来物を連載し新たなファンを獲得しつつあるマンガ家の原点ともいえる作品集が入手できないのは絶対におかしいです。(2003/01/31) 大魔王作戦 【著者】ポール・アンダースン著、浅倉久志訳 これはSFとファンタジーに境界はないのだ、と気づかせてくれた本の一冊です。夢見る空想力は科学に対する情熱と同じものなんですね。こんな良い本が入手できなくなっているなんて、、、ぜひ読んでほしい一冊です。(2003/01/18) 巨神ゴーグ全2巻 【著者】辻真先/塚本裕美子 原作・安彦良和 TVアニメの小説版ですが出来の良いSFアドベンチャーです。以前に友人の子供にあげてから次を探しているのですが手ごろな値段ではありませんでした。ぜひ、復刊したら購入したい。(2003/01/18) アモンサーガ 【著者】天野喜孝 夢枕獏 この作品は天野先生の唯一無二の傑作マンガです。読んでない方は人生において損をしています。ぜひ復刊してみんなに読んでほしいですね。(2003/01/18) 緑幻想グリーン・レクイエムII 【著者】新井素子 この作品は前作「グリーン・レクイエム」と併せて一つの作品というべきものです。これが出版されていないのは不可思議です。(2003/01/18) ・・・・・絶句 上下 【著者】新井素子 この作品は新井素子というSF作家の原典とも言えるものです。これを読まずして新井素子さんのファンと名乗るべきではない!(2003/01/18) 外谷さん無礼帳 【著者】菊地秀行 この作品は菊地先生が好きに書いたような作品でとてもお気に入りです。この作品が本屋さんから消えてしまうのはとても残念です。ぜひ復刊を!(2003/01/18) キャプテン・ケネディ・シリーズ 全5巻+未翻訳12巻 【著者】グレゴリィ・カーン(E.Cタブ) 未翻訳も含めて、この作品が日本で出版されないのは日本のSFの理解度の少なさの現われです。ぜひ、出版するべきです。(2003/01/16) 燃えるV 【著者】島本和彦 テニスはこんな描き方もあるんだ、、、という作品。(2002/12/14) 電人アロー 全巻 【著者】一峰大二 昔、雑誌で読んだ記憶はあるのだが今、入手しようとすると全巻セットで20万円以上するようです。(2002/12/14) 逆境ナイン 【著者】島本和彦 この本は島本ファンは、はずせない必読の作品です。(2002/12/03) さすらいの太陽 【著者】すずき真弓 アニメも好きでしたし,マンガも読んだことがあるんですが,通して読んでみたいです。長年の夢でした。(2002/12/01) 宇宙船スカイラーク シリーズ 全4巻 【著者】エドワード・エルマー・スミス 古き良き世界,理想や人類愛に燃えていた頃のアメリカを象徴するようなSFでしたね。今でも読み返すと,感動できます。ぜひ,多くの人に読んでほしい。(2002/11/27) 1、2のアッホ 【著者】コンタロウ コンタロウさんは大好きな作家です。今でも忘れられないギャグは「この方が盲目の天才マンガ家コンタロウさんです」「どんな作品を書かれてるんですか?」「書けるわきゃないでしょ!!目が見えないんだから」「本当にマンガ家ですよね?」「コンタロウです」、、、というものです。本人の名前での自虐的なギャグでした(2002/11/26) 獣王バイオ 全9巻 【著者】きくち正太 この作品は少年チャンピオンに連載していたときから好きで良く読んでました。(2002/11/26) レディホーク 【著者】ジョーン・ヴィンジ 野田昌宏 訳 これは、大好きな作品で実は手元に一冊確保していますが,かなり読みこんだため痛みも激しくなっています。そのためもう一冊ほしい、と思っていました。また、映画とは別の味わいがあってとても良い作品なので、ぜひ多くの方に読んでいただきたいです。(2002/11/26) ワンダービット全4巻 【著者】島本和彦 ゲーム雑誌に連載のため知名度は今一つだったが友人,知人の間ではかなり好評だった。そのため,現在は手元になく入手も不可能となってしまいました。(2002/11/21) 前へ 1 2 3 次へ
復刊リクエスト投票
METAL BOX
【著者】うすね正俊
大魔王作戦
【著者】ポール・アンダースン著、浅倉久志訳
本の一冊です。
夢見る空想力は科学に対する情熱と同じものなんですね。
こんな良い本が入手できなくなっているなんて、、、
ぜひ読んでほしい一冊です。(2003/01/18)
巨神ゴーグ全2巻
【著者】辻真先/塚本裕美子 原作・安彦良和
以前に友人の子供にあげてから次を探しているのですが手ごろな
値段ではありませんでした。ぜひ、復刊したら購入したい。(2003/01/18)
アモンサーガ
【著者】天野喜孝 夢枕獏
読んでない方は人生において損をしています。
ぜひ復刊してみんなに読んでほしいですね。(2003/01/18)
緑幻想グリーン・レクイエムII
【著者】新井素子
いうべきものです。これが出版されていないのは不可思議です。(2003/01/18)
・・・・・絶句 上下
【著者】新井素子
これを読まずして新井素子さんのファンと名乗るべきではない!(2003/01/18)
外谷さん無礼帳
【著者】菊地秀行
お気に入りです。この作品が本屋さんから消えてしまうのは
とても残念です。ぜひ復刊を!(2003/01/18)
キャプテン・ケネディ・シリーズ 全5巻+未翻訳12巻
【著者】グレゴリィ・カーン(E.Cタブ)
日本のSFの理解度の少なさの現われです。
ぜひ、出版するべきです。(2003/01/16)
燃えるV
【著者】島本和彦
電人アロー 全巻
【著者】一峰大二
全巻セットで20万円以上するようです。(2002/12/14)
逆境ナイン
【著者】島本和彦
さすらいの太陽
【著者】すずき真弓
宇宙船スカイラーク シリーズ 全4巻
【著者】エドワード・エルマー・スミス
1、2のアッホ
【著者】コンタロウ
今でも忘れられないギャグは
「この方が盲目の天才マンガ家コンタロウさんです」
「どんな作品を書かれてるんですか?」
「書けるわきゃないでしょ!!目が見えないんだから」
「本当にマンガ家ですよね?」
「コンタロウです」、、、というものです。
本人の名前での自虐的なギャグでした(2002/11/26)
獣王バイオ 全9巻
【著者】きくち正太
レディホーク
【著者】ジョーン・ヴィンジ 野田昌宏 訳
ワンダービット全4巻
【著者】島本和彦