復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

みのる子さんの公開ページ 復刊投票コメント一覧

復刊リクエスト投票

  • 空中庭園

    【著者】杉本啓子

    中学生の頃に読んだ杉本啓子さんの作品では『赤い実みつけた』が
    強く印象に残っています。
    数十年たった今、読み返しても色あせない名作です。
    何とか世代を超えて、より多くの人に読み継がれてほしいと願うばかりです。
    杉本さんが描いた数々の抒情作品を是非、復刊してください。(2003/06/27)
  • ジニの魔法つかい

    【著者】杉本啓子

    中学生の頃、少女フレンドで杉本啓子さんの『赤い実みつけた』に出会いました。
    とても印象的で、大人になっても、ずっと心に残っていた作品です。

    できれば、もう一度『赤い実みつけた』を読み返したいと探していると最近、幸運にも古書で単行本を入手することができました。
    切なくて、寄せては返す波のような抒情的な世界と研ぎ澄まされた感性に改めて圧倒されました。数十年たった今、読み返しても色あせない名作です。

    何とか、世代を超えて、より多くの人に読み継がれてほしいと願うばかりです。
    KCフレンドでは、他にも『黒髪の章』など、隠れた名作をたくさん描いておられるので
    とっておきの『杉本啓子作品集』として、是非復刊して下さい。(2003/06/22)
  • 高木りゅうぞう作品集

    【著者】高木りゅうぞう

    良い作品はいつの世にも存在し、世代を超えて、より多くの人に読み継がれてほしいです。
    わたし自身、全くの未読ですので一日も早く復刊されることを切望しています。(2003/05/16)
  • ピクニック

    【著者】樹村みのり

    この本の表紙カバーは「箱の中の子供」です。
    幼なくても大人以上に鋭い感性を持ち、一人で何かを抱え込んでいる真っ直ぐな瞳をした
    子供たちの想いを、当時まだ中学生だった樹村みのりさんが全身全霊で受け止めて、
    作品に解き放った感があります。
    是非、一日も早く復刊されるよう切望しています。(2003/03/12)
  • カッコーの娘たち

    【著者】樹村みのり

    いつの世にも全てに通じて在りて有るものを、抒情的で瑞々しい感性で、今も描き続けておられる樹村みのりさんはすごい!と改めて思います。読むと誰もが郷愁を感じ、一人ひとりの心の琴線に響いて共鳴しながら心の糧となってゆくのでしょう。
    樹村みのりさんの本は世代を超えて、より多くの人に読み継がれてほしいです。(2003/03/12)
  • Flight

    【著者】樹村みのり

    今日はちょうどわたしの?回目の誕生日です。
    学生の頃からずっと樹村みのりさんの作品を追い続けていると、本当は結構いい年なのに今でも読み返す度、十代の頃にフラッシュバックしている自分に出会えます。
    樹村みのりさんの本は、世代を超えて、より多くの人にずっと読み継がれてほしいので
    一日も早い復刊を切望しています。(2003/03/12)
  • 【著者】樹村みのり

    いつの世にも全てに通じて在りて有るものを、抒情的で瑞々しい感性で今も描き続けておられる樹村みのりさんはすごい!と改めて思います。読むと誰もが郷愁を感じ、一人ひとりの心の琴線に響いて共鳴しながら心の糧となっていくのでしょう。
    もっと多くの人に、そして次の若い世代へと読み継がれてほしいと願うばかりです。
    どうか一日も早い復刊と「樹村みのり全集」の刊行を切望しています。(2003/02/20)
  • ポケットの中の季節(1)(2)

    【著者】樹村みのり

    もし思春期に樹村みのりさんの作品に出会えなかったら、どうなっていたでせうか?
    わたしにとっては自分の生き方を自問自答する上で、かけがえのない宝物となりました。「ポケットの中の季節」は一番、繰り返し読んだ単行本でもあります。
    「贈り物」「見えない秋」「病気の日」「ウルグアイからの手紙」など
    大人になって読みかえしても少しも色あせません。

    いつの世にも全てに通じて在りて有るものを、抒情的で瑞々しい感性で今も描き続けておられる樹村みのりさんはすごい!と改めて思います。
    世代を超えて、より多くの人に読み継がれてほしい本なので是非、復刊してください。
    それから単行本未収録作品にもスポットを当てて「樹村みのり全集」の刊行も切望しています。(2003/02/18)
  • ローズバッド・ロージー

    【著者】樹村みのり

    一冊の本になっていたことを知ったのは、随分たってからで残念ながら入手不可能な現状です。「季節の刻み」以外は全て雑誌の切り抜きで持っているのですが、やっぱり単行本で読み返したいです。それから、たくさん購入して知人にプレゼントしたい本でもありますので一日も早い復刊をお願いします。(2003/02/14)
  • 星に住む人びと

    【著者】樹村みのり

    高1の頃から愛読してます。雑誌の切り抜きや単行本は今も大切な宝物です。しかし残念ながら、「星に住む人びと」は買いそびれたまま今日に至っています。
    この本は世代を超えて、より多くの人に読み継がれてほしい名作ばかりなので、1日も早く
    満願成就して復刊される事を切望しています。(2003/02/14)

V-POINT 貯まる!使える!