復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

ネミサマさんの公開ページ 復刊投票コメント一覧 30ページ

復刊リクエスト投票

  • 完全版 NIGHT HEAD 全8巻

    【著者】立野真琴

    フジテレビの深夜やっていたのを、結構、見ていました。 コ
    ミックに成っているとは知りませんでした。 また、テレピと
    は、違う味なのでしょう。(2004/02/18)
  • お菓子十二か月

    【著者】香川綾

    「気軽に、短い時間に誰でも造れる、お菓子」という方向から、
    食べ物に興味を持ち、また、自分で造って食べるという「食育」
    を、自然にやれてしまう切っ掛に出来るのでよいと思う。(2004/02/17)
  • 魔女狩りの社会史

    【著者】ノーマン・コーン

    別の本にて、いくらかは知りましたが、もう少し詳しく知りたい
    歴史でもあります。(2004/02/17)
  • オクスフォード 世界の民話と伝説 全12巻 改訂

    【著者】ジェームズ・リーヴズ (他11名)

    面白そう。(2004/02/17)
  • てのひら絵本シリーズ 全9巻

    【著者】五味太郎

    「親子が夢中になれる絵本」なら、さぞかし夢が、いっぱいで
    しょう。(2004/02/17)
  • 江戸怪談集(全3巻)

    【著者】高田衛

    よくは分かりませんが、一見「安泰」な世ほど「怪談話し」が
    もてはやされるのかも。(2004/02/17)
  • 中島啓江の放課後の音楽室

    【著者】中島啓江

    かなり興味あり。(2004/02/17)
  • 終りに見た街

    【著者】山田太一

    もしもタイムマシーンがあったら、こんな事も起きそうです。
    それに、この著者のなら読んでみたい。(2004/02/17)
  • チピヤクカムイ~神々の物語~

    【著者】藤村久和 文・手島圭三郎 絵

    「リズミカルな語り」に興味あり!(2004/02/17)
  • 健康という幻想 医学の生物学的変化

    【著者】ルネ・デュボス/田多井吉之介訳

    この「健康ブーム」の時代に読んでみるのも良さそうです。(2004/02/16)
  • 数学おもちゃ箱 全3巻

    【著者】B.A.コルディエムスキー もののべなおき

    面白そう。(2004/02/16)
  • 苔の宇宙

    【著者】大橋弘

    昔から、苔には興味がありました!(2004/02/14)
  • 犯罪被害者と補償 “いわれなき犠牲者”の救済

    【著者】大谷実

    このような「流れ」に賛同しますので、一票。(2004/02/14)
  • 性の民俗学叢書 全5巻

    【著者】川村邦光・他

    コメントに「これぞ読む秘宝館」と、あったので、一票!!(2004/02/14)
  • 岡山性信仰集成

    【著者】岡山性信仰集成編集委員会

    興味あり。(2004/02/14)
  • 鬼才と奇才―本田宗一郎・藤沢武夫物語

    【著者】小堺昭三

    最初、湯たんぽを燃料タンクにして、当時の自転車を改造して
    自動二輪を、こさえたと言う話を、伝説として聞きました。 も
    ちろん、これよりもっと凄い話が、一杯あるのでしょう。「やろ
    まいか(やってみよう!)」の精神で活躍した人の話は、面白そ
    うです。(2004/02/14)
  • パタスタ 仲本浩喜の英文法

    【著者】仲本浩喜

    日本語の文法を、習ったが為に、日本語がしゃべりにくくなると
    いう体験をしたのに、「英文法」が面白く学べるというのは、画
    期的です!(2004/02/14)
  • 旅券(パスポート)は俳句

    【著者】江國 滋

    読んでみたい。(2004/02/13)
  • 経済学入門

    【著者】ローザ=ルクセンブルク/著 岡崎次郎,時永淑/訳

    この著者が、どのような経済哲学を披露したかを、読んでみた
    い。(2004/02/13)
  • 戦略の歴史 -抹殺・征服技術の変遷 石器時代からサダム・フセインまで

    【著者】ジョン・キーガン

    これは、地球人類の大半の歴史ではないでかす! それに「面白
    くて読み易い」のならば、是非読んでみたい。(2004/02/13)

V-POINT 貯まる!使える!