マクロイ古書値高杉さんの公開ページ 復刊投票コメント一覧 2ページ 公開ページTOPへ 復刊リクエスト投票 百万長者の死 【著者】G・D・H&M・コール著 石一郎訳 古本屋で箱入り全集のを入手したが 新訳で復刊して欲しい(2007/09/04) エイドリアン・メッセンジャーのリスト 【著者】フィリップ・マクドナルド著 真野明裕訳 「鑢(やすり)」は今でも入手可能なのに(2007/09/04) 完全犯罪大百科(上・下) 【著者】エラリー・クイーン(編) 「クイーンの定員」に選ばれながら 個人短編集では読めない作家が多く含まれているので(2007/09/04) ソーラー・ポンズの事件簿 【著者】オーガスト・ダーレス ホームズのライヴァルたちのシリーズの中で これだけ入手出来ないでいる(2007/09/04) アイリッシュ短編集(全6巻) 【著者】ウィリアム・アイリッシュ(コーネル・ウールリッチ) 第3巻「裏窓」は復刊決定したようだが、これは既に持っている むしろ第6巻の「ニューヨーク・ブルース」をお願いしたい(2007/09/04) 殺人者は21番地に住む 【著者】S=A・ステーマン 「六死人」が復刊決定したのだからこれも(2007/09/04) シカゴの事件記者 【著者】ジョナサン・ラティマー ラティマーは最も過小評価されている作家の1人だ(2007/09/04) チャーリー・チャンの追跡 【著者】E・D・ビガーズ作 乾信一郎訳 古本屋で入手して持ってはいるが、 「活躍」よりは明らかに内容は上。(2007/09/04) 血の季節 【著者】小泉喜美子 弁護側の証人しか読んでないので(2007/09/04) マーチン・ヒューイットの事件簿 【著者】アーサー・モリスン ダーレスの「ソーラー・ポンズの事件簿」とこれの、 2冊だけがどうしても手に入らない。(2007/05/17) そして死の鐘が鳴る 【著者】キャサリン・エアード ものすごく古い作家でもないのに、最近は古書店でも滅多に見ない。 探してる人が結構多いと聞くが。(2007/05/17) 小人たちがこわいので 【著者】ジョン・ブラックバーン 最近になって再評価の機運があるブラックバーン B級かもしれないが残しておきたい面白いB級作家という感じ(2007/01/14) 棺のない死体 【著者】クレイトン・ロースン 「首のない女」と並んで作者の代表作の一つ(2007/01/14) 貴婦人として死す 【著者】ジョン・ディクスン・カー 最近まで現役で絶版状態が長いわけではないのだが、やはりこの位は常時入手可能にしておくべきだろう。(2005/09/03) リーヴェンワース事件 【著者】グリーン ドイル以前の古典長編の中では、W・コリンズ「月長石」と並んで最も重要な存在。少なくともE・ガボリオの「ルルージュ事件」などよりは内容的に価値が上なのでは?(2005/09/03) 女郎ぐも 【著者】パトリック・クエンティン 「俳優パズル」と共にこれも。(2005/09/02) お楽しみの埋葬 【著者】エドマンド・クリスピン この作品クラスは常時入手可能な状態にして欲しい。(2005/09/02) 首のない女 【著者】クレイトン・ロースン 早川の「帽子から飛び出した死」もそうだが、ロースンの長編は全4作しかないのだから、全部入手可能な状態にしてもらいたい。これ以外にも「棺のない死体」も復刊すべき。(2005/09/02) 水平線の男 【著者】ヘレン・ユースティス どういうところがエポック・メイキングなのか知りたい。(2005/09/02) 俳優パズル 【著者】パトリック・クエンティン パズル・シリーズが1冊も読めない状態なんて出版社の責任だ。(2005/09/02) 前へ 1 2 3 次へ
復刊リクエスト投票
百万長者の死
【著者】G・D・H&M・コール著 石一郎訳
新訳で復刊して欲しい(2007/09/04)
エイドリアン・メッセンジャーのリスト
【著者】フィリップ・マクドナルド著 真野明裕訳
完全犯罪大百科(上・下)
【著者】エラリー・クイーン(編)
個人短編集では読めない作家が多く含まれているので(2007/09/04)
ソーラー・ポンズの事件簿
【著者】オーガスト・ダーレス
これだけ入手出来ないでいる(2007/09/04)
アイリッシュ短編集(全6巻)
【著者】ウィリアム・アイリッシュ(コーネル・ウールリッチ)
むしろ第6巻の「ニューヨーク・ブルース」をお願いしたい(2007/09/04)
殺人者は21番地に住む
【著者】S=A・ステーマン
シカゴの事件記者
【著者】ジョナサン・ラティマー
チャーリー・チャンの追跡
【著者】E・D・ビガーズ作 乾信一郎訳
「活躍」よりは明らかに内容は上。(2007/09/04)
血の季節
【著者】小泉喜美子
マーチン・ヒューイットの事件簿
【著者】アーサー・モリスン
2冊だけがどうしても手に入らない。(2007/05/17)
そして死の鐘が鳴る
【著者】キャサリン・エアード
探してる人が結構多いと聞くが。(2007/05/17)
小人たちがこわいので
【著者】ジョン・ブラックバーン
B級かもしれないが残しておきたい面白いB級作家という感じ(2007/01/14)
棺のない死体
【著者】クレイトン・ロースン
貴婦人として死す
【著者】ジョン・ディクスン・カー
リーヴェンワース事件
【著者】グリーン
女郎ぐも
【著者】パトリック・クエンティン
お楽しみの埋葬
【著者】エドマンド・クリスピン
首のない女
【著者】クレイトン・ロースン
これ以外にも「棺のない死体」も復刊すべき。(2005/09/02)
水平線の男
【著者】ヘレン・ユースティス
俳優パズル
【著者】パトリック・クエンティン