復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

afterglow0210さんの公開ページ 復刊投票コメント一覧

復刊リクエスト投票

  • 針さしの物語り

    【著者】ド・モーガン 著 / 矢川澄子 訳

    美しく幻想的な物語だと聞いたので、是非読んでみたいです。(2005/08/28)
  • 深き心の底より

    【著者】小川洋子

    図書館で借りて読みましたが、とても興味深い
    内容だったことを覚えています。『博士の愛した数式』
    で本屋大賞と読売文学賞を受賞し、『ユリイカ』の特集や
    TV出演も果たした小川さんのエッセイを読みたいと思っている人は多いと思います。(2005/08/20)
  • ユリイカ 1992年7月号トールキン生誕百年特集

    【著者】不明

    ユリイカの特集はかなり細かくて役に立つので
    是非見てみたいです。(2003/11/14)
  • 別冊奇想天外 10 SFファンタジー大全集

    【著者】中村妙子 井村君江 ほか

    井村君江さんを尊敬しているのと、
    ロード・ダンセイニが大好きなので
    是非読んでみたいです。(2003/11/09)
  • 五つの壷

    【著者】M・R・ジェイムズ、G・マクドナルド

    荒俣宏さんが『別世界通信』のなかで紹介していました。
    是非とも読んでみたい作品です。(2003/01/22)
  • 最後のユニコーン

    【著者】ピーター・S・ビーグル

    ファンタジー関係の本にはたいてい
    名前があげられている作品。是非読んでみたい。(2003/01/22)
  • ファンタジーの世界 - 妖精物語について

    【著者】J.R.R.トールキン(著)、猪熊葉子(訳)

    ファンタジー論の正典ともいうべき一冊です。
    これは必携!(2003/01/22)
  • ロンドン塔

    【著者】エインズワース

    偕成社の児童向け(No6983で復刊リクエスト中)以外にも「ロンドン塔」の訳本が出ているとは知らなかったです。復刊されたらぜひ読みたいです。(2003/01/02)
  • 少年少女世界の名作7 ロンドン塔

    【著者】ウィリアムズ・ハリソン・エインズワ-ス、高木彬光

    小学生の頃この本を読んでジェイン・グレイを知り、大学で16世紀イギリスについて勉強するきっかけになった本だから。(夏目漱石も「倫敦塔」の中でこのエインズワースの作品の趣向を参考にしたと言っている部分があります。)(2003/01/02)
  • 寡黙な死骸 みだらな弔い

    【著者】小川洋子

    物語の構成もテーマも、ぬらりとした感触を持っていて、
    小川洋子さんの作品中、もっとも彼女らしい作品だと思います。
    恐ろしく、悲哀に満ちた、美し過ぎる短編集です。(2002/12/24)
  • ペガーナの神々

    【著者】ロード・ダンセイニ

    『エルフランドの王女』を読んで、ダンセイニ作品をもっと
    読んでみたくなりました。ダンセイニが描く創世神話はきっと
    素晴らしいものだと思います。是非復刊して下さい!(2002/12/24)
  • 妖精族のむすめ

    【著者】ロード・ダンセイニ

    妖精文庫の『エルフランドの王女』の古本を読んで、
    ロード・ダンセイニが大好きになりました。
    今度は是非、短編が読んでみたいです!!
    今ファンタジーに注目が集まっているときなので、ダンセイニ作品を
    もっと世の人に知ってもらいたいです。(2002/12/24)

V-POINT 貯まる!使える!