伊部星鈴さんの公開ページ 復刊投票コメント一覧 11ページ 公開ページTOPへ 復刊リクエスト投票 日米会話手帳 【著者】小川菊松編 オークションで廉価にて入手出来ましたが、これを活用したいです。(2012/07/01) 大正天皇御集 【著者】宮内省 戦後の混乱期の本にしては、かなり綺麗な装幀であり、驚かされる。それにしても、昭和23年と云う時期に、一体何を目的に刊行されたのか不明だ。(2012/06/27) 春の日本野球 【著者】報知新聞社編 滅多に見かけぬ為(2012/06/22) 戦技スキー読本 【著者】大日本体育会編 戦争に役に立つスキーに興味有り。(2012/06/22) 贋作チャタレイ夫人の恋人 【著者】北里俊夫 三剣菱鉛筆やバッサニン、SQNYやポリーステーション、四矢サイダーや二ッ菱石鹸等に興味があるため!(2012/06/09) 水曜ロードショー 大江戸神仙伝 ある日、突然に― 【著者】原作 石川英輔、監督 藤田敏八 なにしろ、ビデオがヤフオクに出た事あったが、高くて落ちなかったので!(2012/06/08) 賞牌従軍牌図式 【著者】太政官 資料として貴重なので。(2012/06/06) 買入価格表示標準切手カタログ 【著者】全日本切手商協会協力 今より高価なので驚く。そも、当時の貨幣価値を考えたら、非常に高価な気がする。切手バブルなのであろうが、現下の中国切手、特に文革切手等、ベラボウな値段が付いているが、いつか「何十万円もしたんだよ」と云う様な回顧話をする時代が来ないとも限らぬ。(2012/06/06) 救急法 【著者】日本赤十字社広島支部 役に立ったのであろうか?(2012/06/06) 新撰斥耶蘇 【著者】得聞 排耶書に興味あり!(2012/06/06) 吾輩は蚕である 【著者】中谷桑実 模倣小説に興味を持った為!(2012/06/06) 羅馬開催日本美術展覧会に就て 【著者】横山大観 日伊関係の重要資料。(2012/06/06) 日本民衆ニ告グル書 【著者】蒋中正(蒋介石) オリジナルを入手したが、どうやって配布したのか不思議だ。(2012/06/06) 明治四十五年九星便 【著者】大石金三 証紙に興味あり(2012/05/27) 昭和五庚午年 毎日九星吉凶表 【著者】松本福三郎 印紙に興味あり(2012/05/27) 宮内伝染病予防令 同令施行規則抄録 【著者】宮内省皇宮警察部 貴重資料の為(2012/05/27) 保護司のための恩赦の話 【著者】法務省保護局 恩赦状蒐集中(2012/05/27) ファッショ的統制経済 【著者】長守善 本棚に並んでいない本の典型!(2012/05/27) 組合青年部設置に関するテーゼ 【著者】日本共産党青年同盟 非合法本に興味あり。(2012/05/27) 国際共産党第六回大会の反帝国主義戦争テーゼ 【著者】日本共産党中央委員会 残っていない為(2012/05/27) 前へ 1 2 … 9 10 11 12 13 … 41 42 次へ
復刊リクエスト投票
日米会話手帳
【著者】小川菊松編
大正天皇御集
【著者】宮内省
春の日本野球
【著者】報知新聞社編
戦技スキー読本
【著者】大日本体育会編
贋作チャタレイ夫人の恋人
【著者】北里俊夫
水曜ロードショー 大江戸神仙伝 ある日、突然に―
【著者】原作 石川英輔、監督 藤田敏八
賞牌従軍牌図式
【著者】太政官
買入価格表示標準切手カタログ
【著者】全日本切手商協会協力
救急法
【著者】日本赤十字社広島支部
新撰斥耶蘇
【著者】得聞
吾輩は蚕である
【著者】中谷桑実
羅馬開催日本美術展覧会に就て
【著者】横山大観
日本民衆ニ告グル書
【著者】蒋中正(蒋介石)
明治四十五年九星便
【著者】大石金三
昭和五庚午年 毎日九星吉凶表
【著者】松本福三郎
宮内伝染病予防令 同令施行規則抄録
【著者】宮内省皇宮警察部
保護司のための恩赦の話
【著者】法務省保護局
ファッショ的統制経済
【著者】長守善
組合青年部設置に関するテーゼ
【著者】日本共産党青年同盟
国際共産党第六回大会の反帝国主義戦争テーゼ
【著者】日本共産党中央委員会