asa123さんの公開ページ 復刊投票コメント一覧 3ページ 公開ページTOPへ 復刊リクエスト投票 ギリシャラテン引用語辞典 【著者】田中秀央 落合太郎 比較的に出現頻度の高いギリシア語・ラテン語の名言や格言、ことわざについてその簡潔かつ明快な意味をすぐに把握することができ、非常に有益な書籍である。それにもかかわらず絶版となっているため、是非とも復刊して頂きたい。(2023/11/28) ルーマニア語の入門 【著者】直野 敦 ルーマニア語を日本語で学べる参考書は非常に少ないが、その中でも本書は初級から中級の触り程度までを範囲とするものでとりわけ有用であるという。それにもかかわらず、この本は現在絶版となっていて入手が難しくなっているため是非とも復刊して欲しい。(2023/10/16) 古代の歴史ロマン5 古典アルメニア語 独創的な国字(アイブベーナ)の文法と解説 【著者】佐藤 信夫 古典語の中でも重要な言語のひとつであるにも関わらず、現在これを学ぶために邦語文献は2つと非常に少ない。その上、そのうちの1つである本書籍は現在絶版となっているため是非とも入手できるようになって欲しい。(2023/10/13) ラテン広文典 【著者】泉井久之助 ラテン語学習にとって重要かつ需要のある書籍だから。(2023/10/08) ルーンの教科書 -ルーン文字の世界 歴史・意味・解釈- 【著者】ラーシュ・マーグナル・エーノクセン (著)、荒川明久 (翻訳) ルーン文字の学術書として最良と聞く本書が現在絶版になっており、かつ原本はスウェーデン語で入手はともかく読むのには厳しいものがある。調べた限りでは英訳も見当たらないため、日本語で読めてルーン文字について学術的に学べる本書を是非とも復刊して欲しい。(2023/09/13) 基礎ギリシア語文法 【著者】高津春繁 図書館で本書を手に取ったときに、この本の有用性、とりわけ読本編において、解説や訳を備えている点が素晴らしかった。初学者から中級者の読解演習に非常に役立つ上、現在刊行されている邦語書籍には本書のようなものは存在しないにも関わらず、本書が入手不可能なのは古典ギリシア語の学習者にとって大変残念なので是非とも復刊して欲しい。(2023/09/13) 前へ 1 2 3 次へ
復刊リクエスト投票
ギリシャラテン引用語辞典
【著者】田中秀央 落合太郎
ルーマニア語の入門
【著者】直野 敦
古代の歴史ロマン5 古典アルメニア語 独創的な国字(アイブベーナ)の文法と解説
【著者】佐藤 信夫
ラテン広文典
【著者】泉井久之助
ルーンの教科書 -ルーン文字の世界 歴史・意味・解釈-
【著者】ラーシュ・マーグナル・エーノクセン (著)、荒川明久 (翻訳)
基礎ギリシア語文法
【著者】高津春繁