みーあさんの公開ページ 復刊投票コメント一覧 公開ページTOPへ 復刊リクエスト投票 ちょんまげ手まり歌 【著者】上野瞭 作 / 井上洋介 絵 この村のような学校が、職場が、国が……確かにあるのです。 「知ること」「考えること」の大切さを、子どもにもわかりやすく語る話です。 ちっとも楽しくはない陰惨な話ですが、私は子どものころにこの本と出会えて良かった、と思っています。 子どもにも、大人にも、一度は読んでもらいたい。(2009/01/14) 闇は集う 単行本(コミックス)未収録分 【著者】松本洋子 単行本派だったので、読んでません。 ぜひ読みたい!(2008/04/29) 闇は集う 全8巻 【著者】松本洋子 オムニバス形式のこの話、どれも大好きです!(2008/04/29) ・・・・・絶句 上下 【著者】新井素子 「新井素子の作品世界」がよくわかる作品です。ストーリーもすごく面白かったので、絶版なんて残念!新井素子の小説が世に出る限りは、これは常に手に入る状態でなければ!ということで復刊お願いします。(2005/12/19) 星へ行く船シリーズ+単行本未収録作品 【著者】新井素子 番外編……「星から来た船」の他は「αだより」しか知りません。まだあったんですね。ぜひ読みたい!(2005/12/19) 松本洋子の単行本未収録作品 【著者】松本洋子 小学生の頃、「ストロベリー探偵団」に出会って以来ずっとファンでした。どのジャンルのものも、シリアスもコメディーも、本当にどれもが面白い。すばらしい漫画家さんです。コミック派なので、単行本になっているものは全巻読みましたが、未収録作品がそんなにあったんですね…。「闇は集う」完結編なんてぜひ読みたいし、「シンデレラ特急」のローエングリンも(犬好きだからってこともあるけど、キャラとしても)大好きなので、絶対読みたいです。(2005/12/15) ゴルゴさんち&Sさん一家シリーズ 【著者】セツコ・山田 『ゴルゴさんち』『続ゴルゴさんち』の単行本は昔持っていましたが、ずいぶん読んだのでボロボロになってしまいました。その後の「ゴルゴさんち」や「Sさん一家」もとても読みたいし、猫シリーズと一緒に読むと、コマの隅の猫や犬にもいちいち楽しめます。ぜひ、出た分も出てない分も含めて、もう1回単行本化をお願いしたいです。(2004/02/16) 一丁目のトラ吉 【著者】セツコ・山田 子どもの頃から何回も読んでいますが、何回読み返しても楽しい!猫を飼うようになってから、よけい楽しく読めるようになりました。今、1~10巻までは持っていますが、「幻の三巻」は、2巻を読みそこね、1巻と3巻は読んだものの今は行方不明(泣)です。ぜひ、この三巻を含めた全巻を復刊して欲しいです。(2003/10/04)
復刊リクエスト投票
ちょんまげ手まり歌
【著者】上野瞭 作 / 井上洋介 絵
「知ること」「考えること」の大切さを、子どもにもわかりやすく語る話です。
ちっとも楽しくはない陰惨な話ですが、私は子どものころにこの本と出会えて良かった、と思っています。
子どもにも、大人にも、一度は読んでもらいたい。(2009/01/14)
闇は集う 単行本(コミックス)未収録分
【著者】松本洋子
ぜひ読みたい!(2008/04/29)
闇は集う 全8巻
【著者】松本洋子
・・・・・絶句 上下
【著者】新井素子
ストーリーもすごく面白かったので、絶版なんて残念!
新井素子の小説が世に出る限りは、これは常に手に入る状態でなければ!
ということで復刊お願いします。(2005/12/19)
星へ行く船シリーズ+単行本未収録作品
【著者】新井素子
まだあったんですね。ぜひ読みたい!(2005/12/19)
松本洋子の単行本未収録作品
【著者】松本洋子
コミック派なので、単行本になっているものは全巻読みましたが、未収録作品がそんなにあったんですね…。
「闇は集う」完結編なんてぜひ読みたいし、「シンデレラ特急」のローエングリンも(犬好きだからってこともあるけど、キャラとしても)大好きなので、絶対読みたいです。(2005/12/15)
ゴルゴさんち&Sさん一家シリーズ
【著者】セツコ・山田
その後の「ゴルゴさんち」や「Sさん一家」もとても読みたいし、猫シリーズと一緒に読むと、コマの隅の猫や犬にもいちいち楽しめます。
ぜひ、出た分も出てない分も含めて、もう1回単行本化をお願いしたいです。(2004/02/16)
一丁目のトラ吉
【著者】セツコ・山田
猫を飼うようになってから、よけい楽しく読めるようになりました。
今、1~10巻までは持っていますが、「幻の三巻」は、2巻を読みそこね、1巻と3巻は読んだものの今は行方不明(泣)です。
ぜひ、この三巻を含めた全巻を復刊して欲しいです。(2003/10/04)