esuさんの公開ページ 復刊投票コメント一覧 公開ページTOPへ 復刊リクエスト投票 チェルノブイリ:放射能と栄養 【著者】V.N.コルズン,I.P.ロス,O.P.チェストフ著 白石久二雄訳 2012年3月11日東北関東大震災の二次災害により、福島の原発による放射能汚染が現在進行形で懸念されています。原爆での被爆国である日本ですが、大規模な事故による被爆・おそらく長期に渡るであろう被曝のこれからは未知数です。先達に学ぶべく、この本が早急に復刊されることを望みます。(2011/04/05) パトリシア・コーンウェルの食卓 【著者】パトリシア・コーンウェル/マーリン・ブラウン この本は図書館で読んで惚れ込みました。検屍官シリーズは読んでないのですが読んでみようかなと思わせるだけの魅力ある本です。(2008/12/03) カロリーヌのせかいのたび <オールカラー版 世界の童話> 【著者】ピエール・プロブスト ほかの本の投票でも書きましたがカロリーヌは私の原点です!(2008/05/08) カロリーヌのぼうけん <オールカラー版 世界の童話> 【著者】ピエール・プロブスト カロリーヌは私の原点です!かわいい仲間たちを従えて冒険するカロリーヌにすごくあこがれました!(2008/05/08) 新・エレガンスの事典 【著者】ジュヌヴィエーヴ・アントアーヌ・ダリオー 、石井慶一 この本についてネットで調べたらここにたどり着いてびっくりです。 是非読んでみたいのでよろしくお願いします。(2008/03/16) 魔法使いマヤの恋は手品のように 【著者】マヤ・アシュレー つい最近やっと遅ればせながらハリーポッターを読む機会があったのですが 読んでいて、女の子達の事を追っているうち、子供の頃に購入した このマヤさんの本の事を思い出しました。 少女向けに書かれた、おまじないめいた本ではあるのですが、 「女は魔女である」という事を20年近く経って 大人になった今、感じさせてくれるのです。 私はこの本でA.ヘップバーンの事が好きになりました。 古さはありますが、とてもいい本だと思います。(2007/04/12)
復刊リクエスト投票
チェルノブイリ:放射能と栄養
【著者】V.N.コルズン,I.P.ロス,O.P.チェストフ著 白石久二雄訳
パトリシア・コーンウェルの食卓
【著者】パトリシア・コーンウェル/マーリン・ブラウン
カロリーヌのせかいのたび <オールカラー版 世界の童話>
【著者】ピエール・プロブスト
カロリーヌのぼうけん <オールカラー版 世界の童話>
【著者】ピエール・プロブスト
新・エレガンスの事典
【著者】ジュヌヴィエーヴ・アントアーヌ・ダリオー 、石井慶一
是非読んでみたいのでよろしくお願いします。(2008/03/16)
魔法使いマヤの恋は手品のように
【著者】マヤ・アシュレー
読んでいて、女の子達の事を追っているうち、子供の頃に購入した
このマヤさんの本の事を思い出しました。
少女向けに書かれた、おまじないめいた本ではあるのですが、
「女は魔女である」という事を20年近く経って
大人になった今、感じさせてくれるのです。
私はこの本でA.ヘップバーンの事が好きになりました。
古さはありますが、とてもいい本だと思います。(2007/04/12)