復刊投票コメント一覧
復刊投票時のコメント
全545件
-
子どもの頃、アニメ世界名作劇場でロミオの青い空を観て、原作のこの本も図書館で読みました。この本の装丁と挿絵が物語と共に心に残り、未だに思い返す本となっています。大人になり、本を買えるようになりました。復刊を希望します。 (2025/01/20)GOOD!0
-
ロミオの青い空見てました。GOOD!0
復刊求む! (2024/05/25) -
原作は読んでないので、場所的に助かる文庫版で希望です (2021/07/25)GOOD!0
-
みなさんのコメントを見て、とても興味が湧いてきました。 (2021/07/22)GOOD!0
-
アニメ「ロミオの青い空」を見て感動した一人です。ハードカバー版は図書館で読みましたが、文庫版が復刊すれば、もっと気軽にこの世界を知ることができると思います。 (2021/07/21)GOOD!0
-
昔、ロミオの青い空を観ていたので、原作を読んでみたいと思いました。 (2021/07/21)GOOD!0
-
アニメが大好きでしたが、過酷な児童労働が原作でどのように書かれているのか読んでみたいです。 (2021/07/20)GOOD!0
-
名作劇場観ていたので原作も読んでみたいです! (2021/07/20)GOOD!0
-
子どもの頃にアニメで見ていたのを思い出しました。実はあまり詳細は覚えていないのですが、懐かしさと、しっかり読んでみたいという気持ちからリクエストします。 (2021/07/20)GOOD!0
-
アニメを観た世代で、原作に触れたいと思いリクエストさせていただきます。数年前に、翻訳者の酒寄進一さんが、Twitterにて新版が出るようです、と呟かれていたのですが、その後、何のアナウンスもなく、あれ、、、?と疑問に思っております。ロミオ、アルフレッド、黒い兄弟たちの物語がぜひ、復刊されることを祈っております。 (2021/07/03)GOOD!1
-
原作を本で読みたいので!! (2020/09/15)GOOD!0
-
アニメ「ロミオの青い空」を見て原作も読みたいと思いました (2020/09/05)GOOD!0
-
世界名作劇場で一番好きだったロミオの青い空の原作。今の私を形作る思い出の作品。たくさんの人に読んで欲しい! (2020/04/27)GOOD!0
-
アニメが良かったので原作も読んでみたいです。 (2017/01/15)GOOD!0
-
ストーリーの展開の面白さと、感動がサイコ― (2016/01/24)GOOD!0
-
ロミオの青い空が大好きで、GOOD!1
原作を購入しようと思ったのですが現在発売されている
原作本は新書サイズでサイズが大きい上に値段も少々お高い。
文庫本版の手軽なサイズだと電車などでも読めて大変助かります。
黒い兄弟は世界名作劇場、ロミオの青い空の
原作の作品にもなった有名な本です。
文庫本版での再販を強く希望します。 (2013/04/28) -
アニメが面白かった。GOOD!0
原作も読んでみたい。 (2012/07/15) -
以前所有していましたが手放してしまいました。もう一度読みたいのですが、ハードカバーではなく気軽に持ち運べる文庫版がほしいです。文庫版ならいつでも鞄に入れて置けますので。GOOD!1
できれば、当時の訳だとうれしいです。 (2011/07/07) -
子供たちが小さい頃、テレビのアニメで見ていて私は内容はあんまり見ていなかったのですが「空へ・・」という歌がオペラの中の曲風ですばらしく、カラオケでよく歌いました。いまでもたぶん第一話の頃のアニメ映像が(事故、のような・・私はこの回見てない)バックで見られ、懐かしい思いです。BS放送で平日連日放送されたときかなりの回をみたのですが、途中々々のエピソードがすばらしく、イタリアの話なのに他人事とは思えず、中でも最後の結末を初めてみて、とても感動しました。で、黒い兄弟を探しました。地域の図書館で児童書コーナーで、手つかずのようなきれいな本を借りられましたが、けっきょく読めずに返しました。切口も整った、大きな本(ハリーポッター位)で、文庫本なら読めたかな、と。上下巻、何度も読み返したい、と思うので。 (2010/12/02)GOOD!1
-
ロミオの青い空、世界名作劇場でみていました。GOOD!0
原作ということを知って、ぜひ読みたい!アニメも、子供心に感動して見ていましたが、アニメでは表現しきれなかったものがあるかもしれません。 (2010/10/17)
おこめ