復刊投票コメント一覧
復刊投票時のコメント
全8件
-
ラッセルが好きなのでぜひ (2020/04/10)GOOD!0
-
YouTubeにて政治学者の岩田温氏がこれを教科書に使用して講義をするとのことですが、肝心な本書が品切れ状態です。有名な著作にもかかわらず新刊で手に入らないのは意外です。ぜひ復刊をお願いします。 (2020/03/21)GOOD!0
-
復刊されるのをずっと待っていました。 (2020/01/20)GOOD!0
-
ラッセルの著作で未読のため (2020/01/09)GOOD!0
-
英米においては,ラッセルの原著も研究書もさかんに出版されています。みすず書房で出されていたバートランド・ラッセル著作集を文庫版として再刊すればきっと多くの読者が購入するものと思われます。できれば単なる再刊ではなく,宮区のものがたくだんあるので,数点追加したほうがよいと思われます。GOOD!1
誰かが書かれていましたが,みすず書房が出す気がないのであれば,筑摩書房にでも権利を譲られたらどうでしょうか? (2014/10/04) -
ラッセルの哲学を学ぶことは本国の哲学の伝統において足りないものを補うことができる数少ない貴重な経験であるGOOD!0
ゆえに復刊を強く希望する (2013/09/26) -
新しい解説をつけて復刊すれば多数の読者を獲得できると思われます。GOOD!1
ただし、文庫本のほうがより多数の読書が入手しやすいと思います。
みすず書房が復刊するつもりがないのなら、筑摩書房などに身売りすればどうでしょうか? (2010/11/22) -
バートランド・ラッセルはイギリスの良心を代表するような、いわば思想界の良心の代弁者である。ラッセル・アインシュタイン宣言に見られるような精神は被爆国の我が国においてもっと普及し発展すべきではないだろうか?現代においてのラッセルの思想家としての価値はますます高まり必要とされているように思える。ぜひこの著作集が復刊され普及してほしい。 (2010/11/21)GOOD!1
ガソリンくん