復刊投票コメント一覧
復刊投票時のコメント
全179件
-
懐かしくすべてを復刊して頂きたい。 (2020/05/13)GOOD!0
-
『幽霊大百科』を持っていましたが、当時買ったはいいものの、怖くてほとんど読まない内にいつの間にか何処かへ。付録の御札が怖さに拍車をかけていたものと思います。「首のない影」の話を読んでからしばらくは自分の影を見るのにもビクビクしていたものでした。トラウマ払拭のためにも是非復刊をお願いいたします。 (2019/12/04)GOOD!1
-
怪奇系児童書の復刊希望!GOOD!0
高くても買います。 (2019/09/01) -
どのタイトルも昭和40年代男にトラウマを植え付けた本ばかり。GOOD!2
もうね挿絵からして対象が子供だって事を一切考慮していなかったと記憶している。
今さら読みたくてもヤフオクでも数万円の高値が付いてるから復刊どっとこむさんに期待するしかない。 (2018/10/18) -
幽霊大百科(佐藤幽斎)GOOD!5
恐怖!幽霊ミステリー(湖山一美)
怪奇!日本ミステリー図鑑(佐藤有文)
なぞの怪獣大図鑑(風林順平)
悪魔王国の秘密(佐藤有文)
子供時代読みたくても買えなかったものばかりです
歳はとりましたが、幻想の世界への興味は変わりません
是非もう一度、幻想と懐古の世界へ旅立たせてください! (2018/09/21) -
特に「なぞの怪獣大図鑑」を希望したいです。ネッシーと雪男は、この手の子供向け情報の双璧でした…。懐かしいなー。ぜひもう一度読んでみたいです。 (2018/05/26)GOOD!1
-
「魔術妖術大図鑑」の復刊、ありがとうございます!GOOD!4
「ジャガーバックス」シリーズが着々と復刻されて、嬉しいかぎりです。次はぜひ、「ビッグジャガーズ・スペシャル 悪魔王国の秘密 恐怖の黒魔術と悪魔軍団の世界」をお願いします。
そしてジャガーバックス同様、「ドラゴンブックス」全11巻も、心待ちにしております! (2018/02/15) -
おもしろそう (2017/04/13)GOOD!0
-
いろいろ読んでた記憶がありますが、特に「なぞの怪獣大図鑑」に一票を投じたいです。表紙のいかがわしさも含めて大好きでした! (2016/12/19)GOOD!1
-
魔術妖術大図鑑、復刊お願いいたします。 (2016/12/17)GOOD!1
-
子供の頃買えなかったジャガーバックスのシリーズが次々と復刊され感謝に絶えません。ぜひ、今度は小さい頃は怖くて買えなかった「幽霊大百科」の復刻をお願いいたします。まさに、日本の歴史的遺産と呼べる書籍シリーズです。 (2016/12/01)GOOD!3
-
もう見ることのできない魅惑のトラウマシリーズ! 懐かしい。また見て思い出に耽りたい。 (2016/10/06)GOOD!1
-
子どもの頃に衝撃を受けました。人生に影響を与えてくれた本だと思います。復刻を強く望みます。 (2016/10/05)GOOD!0
-
昔わが家にあったはずが、紛失。焦熱地獄と針の山をもう一度みてみたい。 (2016/10/05)GOOD!0
-
引き続き復刊お願いします。 (2016/10/04)GOOD!1
-
昔持ってた。懐かしい (2016/10/04)GOOD!1
-
地獄大図鑑は素晴らしい本でした。子供ながらあの本のおかげで悪いことはしてはいけないんだと強く思うようになりました。 (2016/09/07)GOOD!2
-
子供の頃に持っていましたが紛失してしまいました。GOOD!1
昨今流行りつつある地獄絵図ですが、
子供の頃に見たこの本のトラウマにまさるものはないと思っています。
また見たいです。 (2016/08/07) -
古書デジャブで写真を見かけました 小学校の時に買いましたが、また読んでみたいです ユリゲラーの事が書いてあった気がします (2016/07/09)GOOD!1
-
なぞの怪獣大図鑑ていうのが読んでみたいから。 (2016/06/25)GOOD!1
HIDEJI