復刊投票コメント一覧
復刊投票時のコメント
全20件
-
読みたい。 (2017/10/18)GOOD!0
-
ぜひ (2015/03/09)GOOD!0
-
今一度読みたい。遠い思い出の一冊。 (2015/03/04)GOOD!0
-
ジャンヌ・ダルクに興味があります。 (2015/01/26)GOOD!0
-
中世の魔女裁判に興味を持っています。その一環としてジャンヌ・ダルクの裁判がどのように行われたのか知りたいです。 (2015/01/11)GOOD!0
-
基本的な文献でしょう。映画作品に描かれている事柄が正しいのかどうか, etc. (2015/01/11)GOOD!0
-
ぜひ読んでみたいので (2015/01/08)GOOD!0
-
また読みたい (2015/01/08)GOOD!0
-
ジャンヌ・ダルクを語るのであればGOOD!1
(1)高山和彦:「ジャンヌ・ダルク処刑裁判」
(2)ペルヌー(高山訳):「ジャンヌ・ダルク復権裁判」
(3)ペルヌー&マリー-ヴェロニク・クラン(福本直之訳):「ジャンヌ・ダルク」
の三冊が基本文献で、これを読んでいない人の謂うことは当て推量であって信用できないほどの重要性があります。就中「処刑裁判」が我が国の学者の手になったことを誇りに思っていましたのに、何とこれを絶版にしてしまったことは情けない。
(1)は新装版が2004年に出ましたが、それきりとすれば惜しい限りです。(2)も2004年版を買いましたが、もしかして絶版でしょうか?(3)は私のは1998年版です。 (2015/01/08) -
映画で観て興味を持ちました (2015/01/08)GOOD!0
-
興味がある (2015/01/08)GOOD!0
-
ジャンヌダルクに興味があるから。 (2015/01/08)GOOD!0
-
以前読んだ彼女の裁判記録がとても興味深かったので。 (2015/01/07)GOOD!0
-
ジャンヌ・ダルク! そらもう、ごっつーイケてまっせ!GOOD!0
ヨーロッパならジャンヌ・ダルク、中国なら一丈青扈三娘、日本なら阪神タイガースや!(何のこっちゃ) (2004/02/18) -
いつか私も、ジャンヌ・ダルクを書いてみたい! (2004/02/16)GOOD!0
-
『黄金のジャンヌ・ダルク』を書いておりますので、一応。ジャンヌ・ダルク関係の資料は全て欲しいところです。 (2004/02/10)GOOD!0
-
ヨーロッパ中世史は面白く、特にジャンヌ・ダルクに関心があります。 (2004/02/10)GOOD!0
-
ヨーロッパの中世史も面白いですね。中でもジャンヌ・ダルクが登場する100年戦争の頃が最右翼でしょう。 (2004/02/09)GOOD!0
-
ヨーロッパの中世史にジャンヌ・ダルクは欠かせません。 (2004/02/06)GOOD!0
-
ジャンヌ・ダルクが好きだから。 (2004/02/04)GOOD!0
自由人