復刊投票コメント一覧
復刊投票時のコメント
全235件
-
砂のあしたが、とても気になります (2025/01/19)GOOD!0
-
「犬の学校」「ぼくの真っ赤な丸木舟」「それでもぼくは海を見た」何度も図書館で借りて読みました。こわくて、お話のその後を想像してしまって、気になって、気になって、今また読みたいです。 (2024/06/09)GOOD!0
-
小学生の時、図書館で読んだ「ぼくの真っ赤な丸木舟」の強烈な印象が忘れられない。是非もう一度読みたい。 (2024/05/12)GOOD!0
-
全集になっていることは知りませんでした。GOOD!3
全巻欲しいところです。
孤島ひとりぼっちは、私の遠い記憶に、鮮明に残っていて、
今、仕事は丁寧に、丁寧に、丁寧に、そして丁寧に。
私の基盤になっています。
何も考えずに進めると、1つ1つの工程でできてしまった
誤差の積み上げで、最後には機能しない。
完成品ばかりで、キットの少ない今、良い本だと思います。
子どもに読ませて家宝にしたいです。 (2023/07/08) -
全集の中の「犬の学校」はストーリーも挿絵も子供向けとは思えない怖さに満ちていて強く記憶に残っています。今は孫のいる年齢となったが是非孫に読ませたいと思います。 (2023/05/18)GOOD!2
-
小学校の図書館に通って読んだ記憶があり、もう一度読んでみたいと思います。 (2023/05/07)GOOD!1
-
子供のときに06年の復刻で読んだ者です。大人になりましたが改めって読み返したい、手元におきたいと思い、復刊を希望します。 (2023/03/24)GOOD!2
-
子供の頃、大好きで何度も読みました。GOOD!2
自分という人間を形成している一部分になっています。
どうしても手元に持っていたいので、また再販して下さるのを熱望しています。
(以前、全巻セット販売していた時は購入を見送っていました) (2023/03/05) -
小学生の頃に読んだ時の衝撃を今、どう感じるのかもう一度読んでみたい。GOOD!1
この全集は秀逸な作品が多いと思う。 (2022/09/10) -
「プラスチックの木」「消えた五人の小学生」を小学生時に読みました!また読みたいです!! (2022/08/10)GOOD!1
-
当時、毎日のように通う図書館に当たり前のように並んでいました。店頭から姿を見かけなくとは夢にも思わず、いつでも読める本と考えていた日々から幾星霜、是非また読むことのできる次の機会をお願いできればと思います。よろしくお願い致します。 (2022/08/06)GOOD!2
-
懐かしさと、新たなSF読者かくとくに! (2022/08/05)GOOD!1
-
読みたいです。 (2022/08/05)GOOD!1
-
子どもの頃夢中で読んだ本が何冊かあります。ぜひとも復刊をお願いします (2022/08/05)GOOD!1
-
とてつもなく読みたくなったのに、手に入らないので。 (2022/08/04)GOOD!1
-
どうしても新品で入手したい! (2022/08/04)GOOD!1
-
みたいから (2022/08/04)GOOD!1
-
小学校の図書室にあったこのシリーズ、夢中になって読みました。GOOD!2
『消えた五人の小学生』『孤島ひとりぼっち』が特にお気に入りで、何度か繰り返し読んだ覚えがあります。
『砂のあした』『宇宙バス』『犬の学校』『少年エスパー戦隊』も読んで面白かった記憶があるんですけど、どんな話だったか忘れてしまった。。。(´・ω・`)
見覚えのない作品もありますが、それらも含め、改めてシリーズ全20巻を読んでみたいので、ぜひ再刊をお願い致します。m(_ _)m (2022/06/08) -
どれもめちゃくちゃ面白いと聞くのに、読んだことがないGOOD!1
利用している図書館にもないので、是非、再度の復刊を希望します (2022/05/22) -
子供の頃に図書館で夢中になって読んでいたこのシリーズ。またいつか手に取りたいと思っていましたが、今更ながら、かつて復刊されていた事を知りました。GOOD!1
また再復刊していただけると嬉しいです。 (2022/04/13)
gmuta