復刊投票コメント一覧
復刊投票時のコメント
全17件
-
刊行されているギリシア悲劇と並んで、アリストパネスのギリシア喜劇は人類の知的遺産である為。 (2023/02/07)GOOD!0
-
もっとも手軽に読むことができるギリシア喜劇の本の一つであるため。 (2021/02/07)GOOD!0
-
アリストパネスを読みたいので (2015/10/09)GOOD!0
-
ちくまの『ギリシア悲劇』4巻は全て購入しましたが、これと対を成すはずの『ギリシア喜劇』が手に入れられないのは非常に残念でなりません。GOOD!2
文庫でアリストパネスの全作品が読めるのはこれだけです。
研究目的でなくギリシャ喜劇を楽しみたいという一般人が岩波の『ギリシア喜劇全集』を購入するのは現実的に不可能です(じっさいアリストパネスに限っても4巻で2万円を越えます)。
私のように感じている方が他にもいると思いますので、是非復刊していただきたい。 (2015/02/15) -
ギリシア喜劇、文庫で読みたいです。 (2015/01/26)GOOD!0
-
岩波文庫でも一応何点かは手に入りますが、『ギリシア悲劇』の方はちくまでもまだ出てるんだから、喜劇の方も入手可能にしておいて欲しいです。京大のとかは高価いんですよ………。 (2011/11/10)GOOD!0
-
ソクラテスが扱われている『雲』を読みたくて投票しました。 (2011/10/21)GOOD!0
-
アリストパネスの全喜劇を日本語で読むにはこれしかなかったのに、ギリシャ語を始めて買おうとしたら、何と絶版になってしまっていた。仕方ないので英語で揃えたが、残念。アリストパネスは古典期アテーナイの社会を探る最高の資料です。ぜひ是非復刊してください。 (2005/03/15)GOOD!2
-
古代ギリシャの人々が、世界と自分たちの関わりをどのように捉えていたかについて、ギリシャ悲劇(エウリピデス)を通じて少し理解することができたように思います。キリスト教の世界観に慣れていた私にはとても新鮮で、かつ、不条理の世界である現代に、彼らの世界観がとてもマッチしていました。ある種のカタルシスを覚えます。でも、ギリシャの人々の考えを知るには、悲劇だけでは不充分なのだと思います。喜劇にもふれてこそ、両輪が揃うのではないでしょうか。そう思い、アリストパネスを読んでみたく思ったのですが、現在、廃刊になっているようで、とても残念でした。ぜひ復刊していただきたいです。よろしくお願いいたします。 (2004/10/01)GOOD!1
-
ギリシア文学の喜劇といえばアリストパーネスです。岩波文庫では『女の議会』しか入手できないのでぜひ再刊して欲しいものです。 (2004/07/29)GOOD!0
-
「ギリシア悲劇」は手に入りますが、「ギリシア喜劇」は文庫版ではなかなか手に入りません。GOOD!0
非常に興味のある内容です。
ぜひ復刊を希望いたします。 (2003/09/02) -
岩波文庫は手軽に持ち運びし読むことができるので。それになんといっても安いので。 (2003/07/23)GOOD!0
-
読んでみたいです。 (2003/05/04)GOOD!0
-
最近ギリシア喜劇を知り、とても興味があるため。 (2003/03/24)GOOD!0
-
ギリシャ喜劇の邦訳が入手できないという状況が続いています。手軽な文庫版の復刊をぜひお願いいたします。 (2003/03/19)GOOD!0
-
「悲劇」だけではなくて、「喜劇」もあるンですか! ギリシャGOOD!0
は、「悲劇」だけかと思っていました。 (2003/03/11) -
岩波版の古本で「女の議会」、「女の平和」を手に入れたのですが、他の作品も読みたいので、多くの作品を収録している本書の復刊を希望します (2003/03/09)GOOD!0
K.