復刊投票コメント一覧
復刊投票時のコメント
全98件
-
学校の先生が所有していて、読ませてもらいました。GOOD!0
当時、全部は読み切れなかったので、ぜひ、
読んでみたいと思っています。 (2025/10/10) -
最終回しか読んだことがないのですが、コロナ禍の折、支援対象からことごとく外れる自分に気付いた時、その最終回を思い出しました。今ならほかのエピソードも含めて、より深い共感をもって読めるような気がします。 (2025/10/10)GOOD!0
-
販売されてないため。 (2025/10/10)GOOD!0
-
老眼鏡が必要となり、大きな字の再販本が有難い今日この頃です。GOOD!0
昔の本を持っていてもそういう理由で復刊をリクエストします。
耳も悪くなってきているので字幕が有難いです。
そういう対応もありがたいです。 (2025/09/03) -
時代を反映する名作である (2025/09/03)GOOD!0
-
松本零士の原点がある様な気がする (2025/09/02)GOOD!0
-
続きを読みたい (2025/08/20)GOOD!0
-
松本零士氏の原点とも言える名作ではないでしょうか。電子書籍版は手に入りますが、私自身、若き日に何度も読み返したあの本を、当時と同じ紙で読んでみたいです。 (2025/07/18)GOOD!0
-
懐かしい! (2025/07/03)GOOD!0
-
松本零士の作品の復刊なら何でもOK (2025/06/25)GOOD!0
-
松本先生の画風が今までのメカニカルなSFタッチから全く変わってしまった作品だ。これで講談社の漫画賞を取ったのだから復刊は必然だと思料する。 (2025/05/20)GOOD!0
-
読みたいから (2025/05/17)GOOD!0
-
大山昇太、下宿のおばあさん、出会う人との悲喜こもごも、ラーメンライス、サルマタケ、トリさん、そしてラスト。GOOD!0
もう一度読みたいです。 (2025/05/17) -
夢中になって読んでいた。出来ればKCコミック版の表紙で復刻お願いしたい。 (2025/05/16)GOOD!0
-
思い出の漫画だから。 (2025/05/16)GOOD!0
-
大事にしていたのに、関西淡路大震災で紛失したので。 (2025/05/16)GOOD!0
-
懐かしき四畳半の世界観 (2025/05/16)GOOD!0
-
リアルタイムで読んでいたので、もう一度読んでみたいです。 (2025/05/16)GOOD!0
-
所有しておりますが経年劣化があるため高品質な印刷で手元においておきたい (2025/05/16)GOOD!0
-
子供のころ、少年マガジンで一番好きでした。 (2024/10/10)GOOD!0
やまね