復刊投票コメント一覧
復刊投票時のコメント
全241件
-
完訳を目指した画期的なプロジェクトだったはずが訳者の死により中断。原典訳で完結したものはこの国には未だにない。世界三大叙事詩だし、縮訳版はたくさんあるのだが、上村氏の遺志を引き継いで完訳してくれる人がいないだろうか。 (2021/05/03)GOOD!2
-
読んでみたいので復刊を希望します。 (2021/04/03)GOOD!0
-
ただ、ひたすら単純に読んでみたい‼GOOD!0
既に読まれた方の感想を読めば、なおさら読みたい!
それだけです! (2021/04/02) -
詩的でありながら、マハーバーラタ自体の魅力をあますことなく伝える日本語訳。GOOD!0
現在はプレミアもついて、中古本でもかなりの高価になってしまっているので、復刊したら是非手に入れたい作品です。 (2021/04/01) -
スゴイ、財産としたいです。 (2021/03/31)GOOD!0
-
是非読んでみたい。 (2021/03/31)GOOD!0
-
貴重な原本訳を残したい。 (2021/03/31)GOOD!0
-
切望 (2021/03/31)GOOD!0
-
入手難 (2021/03/31)GOOD!0
-
インドに興味があるので (2021/03/31)GOOD!0
-
人類の古典で必須。 (2021/03/31)GOOD!0
-
貴重な参考資料としてぜひ早く再刊を入手したいと願っております (2021/03/31)GOOD!0
-
貴重な原典訳ですが図書館の蔵書に頼る他なく、閲覧に苦労しております。復刊していただけると非常に助かります。全8巻是非入手したいです。 (2021/02/23)GOOD!0
-
原典から訳したマハーバーラタを読んでみたいため。 (2021/02/09)GOOD!0
-
サンスクリット語直訳のマハーバーラタが読みたいため。 (2021/01/26)GOOD!0
-
著書については図書館の本を全巻読破しました。著者は原典を翻訳している最中に亡くなってしまうのですが(著者自身も原典を訳する者達のジンクスの様なものとして事前に踏まえていたようです。)要するにマハーバーラタの原典の内容全てを直訳するのがそれ程に難解なものであることが憶測できます。通常は英語訳されたものを訳すそうですが著者は古代サンスクリット語から訳されました。GOOD!2
今日本屋で見かけるものは簡単に纏められ、有名な部分だけ抜粋された本ばかりで原文の状態に限りなく近い、論文の参考になる位の日本語訳本となるとどうしても上村勝彦さんのマハーバーラタを置いて他にありません。ヒンドゥー教や古代インドの思想を学ぶことは日本に伝えられた仏教についての考え方や成り立ちについてを考察する上でも非常に有効な資料として機能することができると見込めます。もし復刊しましたら上村さんに縁のある研究者の方が翻訳の残りを引き継ぐことができるかもしれません。本当に価値のある本なので宜しくお願い致します。 (2021/01/14) -
読む価値があります!! (2020/11/08)GOOD!0
-
あるゲームでインドの英雄に興味を持ち、原典での彼らを知りたいと考えたため。 (2020/10/03)GOOD!0
-
学生時代に一度読んだきりで、今でもたまに図書館を利用して読み返していますが、やはり手元に欲しいと感じています。 (2020/07/25)GOOD!0
-
現在のインドを形作る要素の根底の一つであると考えられる叙事詩マハーバーラタは、古代インドの文化や思想を学ぼうとする上で大変有益かつ、様々な物語や豪華絢爛な世界観から素晴らしい読書体験が得られると感じます。こちらはサンスクリット語から日本語へ直訳された唯一の翻訳書とされるためぜひ手に取って読んでみたいと思うのです。 (2020/06/06)GOOD!1
はも