復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊投票コメント一覧

火の鳥 《オリジナル版》 望郷編

復刊投票時のコメント

全529件

  • 小学館 GAMANGA BOOKS版が一部品切れになっているが、調べてみた限りでは、角川版を底本にしていることやカラーの再現などこの版が1番手塚治虫の最終編集を再現したものに感じたので、長く売って欲しいと思う。 (2020/10/15)
    GOOD!1
  • 未収録のものが存在するとはしりませんでした。時がたっても色あせず、いろいろ考えさせられることの多い作品なので、未収録作品も読みたいと思いました。 (2020/09/24)
    GOOD!0
  • 死なない体になる事の虚しさとか、生きている今を大切にしようというメッセージが込められている、手塚先生ならではの作品だと思うので。是非未収録話も読んでみたいです。 (2020/09/15)
    GOOD!0
  • 火の鳥が一番好きな漫画だから (2020/09/13)
    GOOD!0
  • 名作、当時この内容を思いつくとこに驚愕 (2020/09/10)
    GOOD!0
  • 未収録および改変されていないオリジナルが読みたい。名作であれば尚の事。

    当時と現代の時代背景が違うのは当然の事であり、配慮等と屁理屈を捏ねて隠すべき事ではない。 (2020/09/04)
    GOOD!0
  • 未収録作品が気になります。ぜひ読んでみたいです (2020/09/02)
    GOOD!0
  • 内容が変わった、望郷編について書きます。
    現在見ることが出来る望郷編は、全体を通してみた場合、異質な感があると思う。
    何か後付けた様な気がするし、この内容は、未来編で語り終わった気がするし。
    東京の国会図書館に、当時のCOMが数巻あるが全部はないし。(古く状態が悪いので、閲覧注意の箱に入っていたと思う。)
    復刻する事で、最初の構想がどんなものだったか、多くの人が目にし、一端を覗けるかもしれない。
    手塚治虫は、版ごとに修正をする(自作が古くなる事に耐えられないらしい)作家だから
     どこの版がオリジナルなのか、
     オリジナルの原稿はどこにあるか、
    難しいと思うが、是非見たい。 (2020/08/29)
    GOOD!4
  • 単行本未収録話があるとは知りませんでした!是非! (2020/08/26)
    GOOD!0
  • 読みたいです (2020/08/26)
    GOOD!0
  • 収録されているものがすべてだと思っていたので、未読のエピソードがあった事に驚きです。ぜひ見てみたいです! (2020/08/26)
    GOOD!0
  • 未収録というのが興味深い。現存するなら是非見たいし、絶対買う。 (2020/08/26)
    GOOD!0
  • 読んだことがないので是非読みたい (2020/08/26)
    GOOD!0
  • 講談社の全集と角川の単行本、マンガ少年別冊は持っていますが、未収録なら読んでみたいです。 (2020/08/11)
    GOOD!0
  • 入手可能な単行本の火の鳥は全て読んでいます。
    未収録な作品があれば、ぜひとも読んでみたいです。 (2020/08/07)
    GOOD!0
  • 火の鳥は昔読んで、大好きだから。 (2020/08/06)
    GOOD!0
  • 火の鳥の単行本未収録作品はぜひぜひ読んでみたいです゜ (2020/08/05)
    GOOD!0
  • この作品を全部読んでみたい。 (2020/08/05)
    GOOD!0
  • 単行本は全巻持ってますが、未収録のがあるとは知らなかったので、ぜひ読んでみたいです。 (2020/08/05)
    GOOD!0
  • 未収録話はまとまったものがないので(雑誌掲載時のものを探さなければ
    見ることができないので)、散逸していることですし、この度の単行本化を強く希望します! (2020/08/04)
    GOOD!0

V-POINT 貯まる!使える!