復刊ドットコム

現在このキーワードページは無効になっています。

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊投票コメント一覧

日本教の社会学

復刊投票時のコメント

全312件

  • 入手困難な為是非読みたい。 (2004/07/29)
    GOOD!0
  • この方の作品は視点の鋭く、時間を経ても新鮮さを失わないものが数多くあります。年を取られたためか、最近はかなり鋭さは失われてきている感がありますが、この年代の作品はおそらく最高潮にあった時期かと思っています。是非読んでみたい作品です。 (2004/06/24)
    GOOD!1
  • 古本でも滅多にでまわらない。出てもかなりの値段。読んでいないのでなんとも言えないが、山本七平氏と小室直樹氏の著作ならまず読む価値のある本であろうと思っている。 (2004/06/23)
    GOOD!0
  • オーナーYAMADAさんの指摘の通り山本七平ライブラリーには収められませんでした。生前の山本七平氏と親交があり小室先生の著書の中でも山本七平日本学として今日でも引用されています。小室モデルの1部分として起点となっている本書はぜひ読みたい一冊です。 (2004/05/05)
    GOOD!1
  • 日本の宝小室先生の本だから。 (2004/05/03)
    GOOD!0
  • 何は無くとも、稀代の碩学二人による日本社会の分析である。これだけで、現在市場に出回っていないのが不自然だと断言できる理由になる。 (2004/04/15)
    GOOD!0
  • ぜひ愛蔵、座右の書にしたい。 (2004/03/22)
    GOOD!0
  • 昔読んだことがあるが、もう一度読みたい。 (2004/03/15)
    GOOD!0
  • 読みたいので、ぜひ。 (2004/03/15)
    GOOD!0
  • タイトル的に読んでみたい気がした。 (2004/03/10)
    GOOD!0
  • 日本人について極めて重要なことが書かれている、おそらく、この考えが100年後主流となるであろう。 (2004/03/09)
    GOOD!0
  • 両氏のファン。 (2004/03/07)
    GOOD!0
  • 小室氏の著作は全て読みたい (2004/03/02)
    GOOD!0
  • 敬愛する山折哲雄氏の著書に賛嘆して取り上げてあったから (2004/02/06)
    GOOD!0
  • 現在図書館で借りた本をコピーしたものを持っています。
    それでも購入したい本の一つです。 (2004/02/01)
    GOOD!0
  • 小室直樹氏と故・山本七平氏の対談で,これは日本文化論を語る上での名著だと聞いたからです.

    栗本慎一郎氏との対談も気になるところですが,山本&小室,両氏の
    思想が刻印されているとの事で,一度読んでみたい本です.
    (というか手元に置いておきたい)

    お願いします.
    (ただ,この本は売れるのか・・・) (2004/01/19)
    GOOD!1
  • 私は学研版も含め3冊所蔵しているが、とてもいい本だ。できるだけ多くの人に読んで欲しい。手軽に読めるので文庫に入れるのがよいと思う。 (2004/01/10)
    GOOD!0
  • 小室直樹氏の著書を読み進めていくうちに、この本の存在を知りましたが、入手困難です。日本人的といわれる社会について考える際に、大いに参考になると思います。是非読んでみたいです。 (2004/01/07)
    GOOD!0
  • 図書館で読ませていただいたのですが、是非とも座右の書としたい内容でした。古書店を探しても入手が困難だと判断したため、投票させていただきました。 (2003/12/24)
    GOOD!0
  • オークションでも入札しようとするんですが、正直高く落札することができません。復刊されるのならばぜひ読ませていただきたく投票します。 (2003/11/05)
    GOOD!0

V-POINT 貯まる!使える!