復刊投票コメント一覧
復刊投票時のコメント
全419件
-
地獄大図鑑をホリエモン予備軍+拝金至上主義のアメリカ人に読ませるのには最適なので。 (2006/02/06)GOOD!1
-
テーマの面白さとクオリティの高さを次の世代に伝えてほしい。 (2006/01/20)GOOD!1
-
あの独特の妖しさに満ちた内容に、どきどきした子供時代。ぜひまた駄菓子的な世界を味わいたいです。 (2006/01/20)GOOD!1
-
小学生の頃に学校の図書室になぜか2冊だけ並んでいてGOOD!2
皆が取り合いになって読んでいた。
書店に行って父親に頼んだら「これは大人が読む本だ!」
と教えられ、小遣いを貯めて買いに出かけると必ず売り切れ。
結局手にいれず入れずじまい。
お願いします、復刊してください!! (2006/01/13) -
子供の頃からの憧れの本 (2006/01/04)GOOD!0
-
石原氏の挿絵ということで、ひとつ。 (2005/12/25)GOOD!0
-
子供のころドキドキしながら読みました。GOOD!0
またに読みたいです。 (2005/12/13) -
みたい! (2005/11/26)GOOD!0
-
こんなキワモノ他に存在しないです (2005/10/04)GOOD!1
-
買います (2005/09/25)GOOD!1
-
読みたいです。 (2005/08/21)GOOD!1
-
もう一度読みたいです!! (2005/08/20)GOOD!1
-
昔、『行け!牛若小太郎』という妖怪ミニドラマがあって、それに登場する妖怪は当時、この『日本妖怪図鑑』を参考にして作られたらしいという事を聞きました。その『牛若小太郎』が昨年CSで30年ぶりに放映され、あまりに面白い内容だったので、その原点であると思われるこの本を、ぜひ読んでみたくなりました。 (2005/08/19)GOOD!1
-
幼少期の私のバイブルでした。『妖怪大戦争』公開されたことだGOOD!0
し、この機会に是非!! (2005/08/11) -
昔持ってました。GOOD!1
母親が知らない間に近所の子供にあげてしまったらしく、今でも悔やまれます。 (2005/08/05) -
あのリアルな挿絵にビビリながら夢中になって読んでいました。また読みたいです! (2005/06/27)GOOD!0
-
古書店であまりにも高額で売られている。子供のときに500円くらいで買った本を万単位で買うのは難しいし、古本屋が調子に乗るのでドカッと復刊して古書価値を下落させたい。GOOD!1
今の子供たちにも読んで欲しい。 (2005/06/09) -
小さい頃から怪奇系・不思議系の本が大好きでした。あるときは一人で、またあるときは友人たちとドキドキ・ワクワクしながら読んだものでした。あの頃の気持ちをまた味わいたいです。 (2005/06/09)GOOD!1
-
資料としてとても必要。 (2005/06/01)GOOD!0
-
妖怪大好きです (2005/05/28)GOOD!0
ヴァスバンドゥ