復刊ドットコム

現在このキーワードページは無効になっています。

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊投票コメント一覧

つる姫じゃ~っ! ベストセレクション

復刊投票時のコメント

全425件

  • 愛蔵版を買い損ね、古書店でもなかなか全部は手に入りずらく、迷わずに投票しました。ぜひ、復刊を! (2003/03/12)
    GOOD!0
  • 2ちゃんねるの少女漫画のサイトで発見、
    小学生の頃好きでコミックももっていたのに
    親が捨ててしまったのです…
    ああ~もう一回読みたいです… (2003/03/08)
    GOOD!0
  • 面白すぎです。「い~っひっひ」という笑い方、今も面白いことがあると心の奥底でそう笑っています。是が非でも、もう一度読みたいです! (2003/03/06)
    GOOD!0
  • 急に読みたくなった。
    実家を探せばあるはずなんだけど。 (2003/03/04)
    GOOD!0
  • 一巻目を偶然実家で発見して続きを読んでみたいと思ったから。 (2003/03/03)
    GOOD!0
  • 私の目を見張らせたセリフ「道徳って大きらいなんだよな。おしっこにいこうかな。」ああ、もう一度読みたい! (2003/03/02)
    GOOD!0
  • 成人してから、懐かしくて愛蔵版で読みましたが、色あせゼロでと~っても面白かった!のびびさんのコメントを読んで、削られている作品もあったのを知りました。残念無念なことです。
    姫はもちろん、殿や家老、女中頭(イネさんでしたか?)のキャラクターも魅力的で、ギャグ満載だけどときどきホロッとさせるんですよね。そこがまたいいのです。復刊したら、ギャグ好きの息子と一緒に読みます。 (2003/03/02)
    GOOD!1
  • 子供の頃によく読んでいたので是非「復刊」して欲しいです。あの「キャラクター」が忘れられません。宜しく御願い致します。 (2003/03/01)
    GOOD!0
  • 姫は姫でもキョーレツ!な姫♪どんなに笑ったことか。あの感激をもう一度!! (2003/03/01)
    GOOD!0
  • 子供の頃を思い出しながらまた読んでみたいと思い古本屋めぐりをしてますが・・全巻揃えるのは困難のようです。 (2003/03/01)
    GOOD!0
  • かねてから復刊をのぞんでいた本です。これまでに愛蔵版などは出版されておりますが、削除されているお話も多くありますので、リアルタイムで読んでいた我々にとっては喜ばしい状況ではありません。内容については様々な方がご賞賛されている通りです。これまでにこれほどの品のある(内容は下品と言われる一面もありますが)、高尚なセンスを持った漫画はありませんでした。大人になって読んでも、一つ一つのキャラのすごさ、ストーリーのセンス、素晴らしく成り立っている世界観、そして何より、キレのあるセリフ。
    あたたかさ、社会のウザを笑い飛ばすキャラたちの生き生きした生き様。小さい頃に読む漫画としてはかなり大人な感触を感じ取れるものでありましたが、今の私の人間形成の源となっていると言っても過言ではありません。これは完全復刻をしていただかねばなりません。どうぞよろしくお願い致します。 (2003/02/27)
    GOOD!1
  • かねてから復刊をのぞんでいた本です。これまでに愛蔵版などは出版されておりますが、削除されているお話も多くありますので、リアルタイムで読んでいた我々にとっては喜ばしい状況ではありません。内容については様々な方がご賞賛されている通りです。これまでにこれほどの品のある(内容は下品と言われる一面もありますが)、高尚なセンスを持った漫画はありませんでした。大人になって読んでも、一つ一つのキャラのすごさ、ストーリーのセンス、素晴らしく成り立っている世界観、そして何より、キレのあるセリフ。
    あたたかさ、社会のウザを笑い飛ばすキャラたちの生き生きした生き様。小さい頃に読む漫画としてはかなり大人な感触を感じ取れるものでありましたが、今の私の人間形成の源となっていると言っても過言ではありません。これは完全復刻をしていただかねばなりません。どうぞよろしくお願い致します。 (2003/02/27)
    GOOD!1
  • 高校生の頃夢中で読んだ漫画です。結婚してから主人に土田よし子の「よし子はOL
    」っていう漫画を知ってるけど、かなり↑だとか・・きみどろ・みどろ・あおみどろも好きな漫画でした。でもヤッパリつる姫です!!
    絶対に大人の目で読み返したい漫画です。パンを焼くのにコネコネしてたら白いパン生地が真っ黒になり、代わりにつる姫の手が真っ黒に・・
    色々な場面が目に浮かび一人笑いを^^; (2003/02/19)
    GOOD!1
  • 私の心の一部です。 (2003/02/18)
    GOOD!0
  • こんなおもしろい漫画はない!
    現代でも十分に通用するギャグセンス、少女漫画のなかでも異色の作品でした。
    現代の「忍たま乱太郎」や「ミルモでポン」にも通じるものがあり、
    是非復刊を希望します。 (2003/02/16)
    GOOD!0
  • 基本的にギャグだけれど、それだけじゃない温かさがある。ジーンとさせられても、それが押し付けがましくない。
    子供の頃にこれを読んで笑い転げながら育った自分は幸せだと思う。だけど、6巻までしか持ってなかったので、ぜひ全部読みたい。布教もします!(笑)よろしくお願いします。 (2003/02/14)
    GOOD!1
  • つる姫や周りの人たちが大好きだからです。 (2003/02/07)
    GOOD!0
  • 当時、単行本になるたびに、きちんと買い足していました。最終回は終わるのが惜しくて、しばらく読まないでいました。1巻から11巻までそろって読めればサイコー。 (2003/01/31)
    GOOD!0
  • ギャグにくるまれた友情、親子の情愛。
    「大人が大人だと子供が子供でいられる」という
    当たり前の幸せ。今の時代に改めて読みたい。 (2003/01/24)
    GOOD!0
  • 「つる姫 全11巻」の方と票が割れちゃってませんか?
    つるを取り巻く人々も個性的で面白かった。
    もう20年前に読んだっきりで、記憶がフェードアウトしていくー。もう一度読みたいです。 (2003/01/24)
    GOOD!0

V-POINT 貯まる!使える!