復刊投票コメント一覧
復刊投票時のコメント
全386件
-
どんどん復刻してちょーだい! (2015/06/04)GOOD!1
-
この手の怪奇系児童書はまず理屈抜きに面白いです。児童書をうたいつつも全く子供向けとして媚びる事無く、狂気を感じる程の圧倒的なインパクトは他に類をみない娯楽ジャンルとして確立しています。その中でも挿絵の芸術性と資料性のずば抜けた高さは、昭和の日本文化を語る上ではずせない大変価値のある書籍です。このまま歴史に埋もれさせる事なく、貴重な資料として復刊させるべきです。 (2015/06/03)GOOD!8
-
人間の想像力の及ぶ範囲をこの目で確かめたいものです。 (2015/06/02)GOOD!0
-
小さい頃に垣間みただけで、その全貌を知らないまま年月が経ってしまいました。GOOD!0
復刊したら小さい自分に自慢したいと思います。 (2015/06/02) -
これは欲しい。 (2015/05/03)GOOD!0
-
SF好きなので気になって投票しました。 (2015/03/18)GOOD!0
-
昭和のあの時代へタイムスリップ!GOOD!1
子どもにはたまらない摩訶不思議な世界がてんこ盛り!
復刊したら絶対読みたいシリーズです。 (2014/10/25) -
もう一度読みたい!! (2014/09/10)GOOD!1
-
読んだ事はないのですが、洋泉社の「あなたの知らない怪獣㊙大百科」の様な感じのモノ(こちらは映画に絞っているのでSF小説も網羅しているのならばそれよりもイラスト重視?)でしょうか、かなり気になりますね (2013/07/24)GOOD!0
-
ベムという言葉もめっきり使われなくなった感のある時代からこそ、新鮮味が感じられると思います。 (2013/05/10)GOOD!0
-
昔の空想だけど、恐怖とロマンがあった。 (2013/05/10)GOOD!0
-
読みたいので。 (2012/10/16)GOOD!0
-
読みたいので。 (2012/10/16)GOOD!1
-
気になったから。 (2012/09/11)GOOD!0
-
夫がずっと「地獄大図鑑」がほしいほしいと探しています。GOOD!4
子供の頃見て、欲しかったけれど結局怖くて買えなかったことを、ずっと後悔しているそうです。
復刊したらプレゼントしてあげたいので、どうかお願いします! (2012/08/22) -
小隅黎さんの著作ほしい (2012/07/11)GOOD!0
-
とにかく、この時代の 妖怪 宇宙人 怪物などのGOOD!2
挿絵が大好きで、色々な画集、関連書籍を集めております!
もし、このジャガーバックスの数々の作家さん達の挿絵作品が
拝見出来るのなら、多少高くても購入します!
それほどの価値は絶対にあると思いますよ!! (2012/03/06) -
子供の頃にみて懐かしさを覚えます。GOOD!0
BEM自体も久しく聞かなくなってしまいましたね。 (2012/02/21) -
子供の頃の自分に影響を及ぼした本だから。 (2012/01/26)GOOD!1
-
こういうのは大人になっても楽しめそう (2012/01/26)GOOD!1
ホカ