復刊投票コメント一覧
復刊投票時のコメント
全519件
-
以前、この本に収録されている、「たんぽぽ娘」について、ネット上で紹介されていGOOD!1
ました。その紹介文の中で作品の解
説をしており、それを読んだら、とても幻想的かつ、心が心地の良いものに包まれる
感
覚を覚えました。是非とも、一度読んでみたいと思っています。 (2005/06/17) -
書籍のタイトルにもなっている、ロバート・F・ヤングの作品に初めて触れたのは、高校時代の英語の教科書でした。GOOD!1
英語はとにもかくにも苦手だったのですが、つたない英文読解力でも伝わってくるストーリーの魅力に、ただただ、引き込まれました。
それ以来、和訳が掲載されているこの本を探していましたが、どうしても手に入れられませんでした。切に復刊を願います。 (2005/06/12) -
とにかく読んでみたいです。GOOD!0
それしか言うことなし。 (2005/05/08) -
もう1度読んでみたいですね。 (2005/04/10)GOOD!0
-
手持ちの本を未読のまま紛失。すごいメンバーなので、もったいない感が。とくにヘンダーソンとブラッドリー、ウィルヘルムを読みたいのだが… (2005/03/25)GOOD!0
-
SFに懲りまくっていた学生時代に、ついに手に入れることができなくて読めなかった作品たち。読みたい! (2005/03/12)GOOD!0
-
早く復刊してほしいものですな (2005/03/01)GOOD!0
-
作者の他の作品が面白かったので。 (2005/02/24)GOOD!0
-
昔読んで感激したから。 (2005/02/23)GOOD!0
-
友人からこの本の話を教えてもらったので (2005/02/15)GOOD!0
-
きっかけは、ある名作の中で、この「たんぽぽ娘」に関連した記述があったことですが、いろいろと調べてみると、かなりの良作であるらしいので、読みたくなってしまいました。 (2005/02/15)GOOD!0
-
今いちばん気になっている本です。復刊されない限り一生読めなそうなので、復刊を切望しています。 (2005/02/14)GOOD!0
-
名作を入手して、読みたいので (2005/01/14)GOOD!0
-
読んでみたいです。 (2005/01/03)GOOD!0
-
ほかで引用されていたため (2004/12/23)GOOD!0
-
某有名ゲームで引用されていて、読んでみたいと思った。 (2004/11/28)GOOD!0
-
国会図書館まで赴いて読んで来ましたが、やはり自分で持っていたいと思う本でした。 (2004/11/26)GOOD!0
-
手元に置いておきたい (2004/11/17)GOOD!0
-
某有名ゲームで、引用されてる作品(「たんぽぽ娘」)があるので (2004/11/15)GOOD!0
-
高校のときにはじめて読んでとてもいい話(たんぽぽ娘)だなあ。と思いました。でも、そのときはもう絶版していました。アメリカで原文の本も探したけど見つかりませんでした。 (2004/10/29)GOOD!0



elm